dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月の平日に車で一週間位、旅行に行く予定です。三歳の子供も一緒です。子供も楽しめて大人も楽しめるようなルートを教えて下さい。東京発で南の方面に行きたいと思っております。美味しいお店なども教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

まず、有明港から19時発の徳島行きのフェリー


に乗り個室を借ります。

天候さえ(風が少なければ)良ければ最高です。
四国から九州はフェリーでどうですか?

午前11時頃に徳島に到着します。

海岸線を高知方面に行くと最高ですよ。

夕方には高知に到着しますので、高知で一泊されたら
どうでしょう。その次の朝は四万十川や愛媛に向かいます。松山には道後温泉がありますね。

愛媛からは九州行きのフェリーがあります。
時間もたしか数時間です。
九州まで行くと帰りが不安になります。
東京行きのフェリーもありますが1日半も乗って
いなければならず、つらいです。

ですので、高知からもしくは愛媛から香川に
向かう手もあります。

瀬戸大橋の途中にパーキングエリアがあって、
さらに下のオアシスはモーターボートやヘリコプター
が乗れて楽しいかもしれませんよ。

そこから岡山、神戸、ユニバーサル・スタジオ、大阪
というコースはどうでしょう。

大阪からですと時簡によりますが東京まで車で
約6-9時間はかかりますね。


神戸淡路鳴門自動車道で神戸から徳島へ約1時間。
そこから朝11時にまた有明行きのフェリーが出て
います。到着は次の日の朝5時頃です。

朝は早いですが都内のこの時間は空いていて快適ですよ。

車で中部や関西地区に行くのもいいですが、
非常に疲れて、その後が大変です。

フェリーで現地に着いてから行動した方が
運転手は快適だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。とても参考になりました。フェリーは全然考えてなかったのですが、遠くに行くのにはとても便利ですよね。検討したいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/28 11:51

#4のtomoperoです。


ごめんなはり線や黒潮本陣のURLを載せておきますね。

参考URL:http://www.attaka.or.jp/gomen-nahari/index.html, …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/10/01 16:57

高知在住のものです。


皆さんがフェリーでの旅行案を出されていましたので、私も少し参加したくて。。。

東京から川崎は遠いのかどうかわからないのですが、
木曜・土曜に川崎20:30発、翌日高知新港12:40着のマリンエキスプレスフェリーがあります。

アンパンマンミュージアムは、3歳のお子様でしたら十分楽しめると思いますよ。
とってもかわいいお写真が撮れると思いますし。
いつ行っても県外ナンバーの車がたくさんで、館内はお子さんと親御さんだらけです。。。
高知にもう少し滞在を・・とお考えでしたら、
中土佐町久礼にある「黒潮本陣」でお泊りになられてはどうでしょう?
私も泊まってみたい宿で、
実際泊まった人に聞くと評判は良いようです。(少しお値段が張るかもしれません・・・)
高知の地図を見られたらわかりますが、
アンパンミュージアムのある香北町と黒潮本陣がある中土佐町は全く正反対のところです。
高知は車がなくてはいろいろ見て回れません。。
あっアンパンマン繋がりですが、、、
ごめんなはり線というJRもあります、、、
各駅にやなせたかしさんデザインのマスコットがついてて、
実際に利用した方は「とってもかわいいマスコットがいるよ」と言ってました。
高知に来られる場合は、地図を見て日程を組まれたらいいと思いますよ。高速道路を使えば香川にも行けるし松山にも行けます。。時間は高知インターからなら、、香川はたしか1時間半ほど、松山へは2時間あれば行けたのではなかったかな??(随分と前の記憶なので、誤差があったらすいません)楽しい旅行になればいいですね。

参考URL:http://www.marineexpress.co.jp/index.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な情報ありがとうございます。行きは色々な所に寄りながら南の方まで行き、帰りはみなさんに教えて頂いたように四国からフェリーを使いたいと思っております。黒潮本陣良いですね~、海を見ながら露天風呂にすごく憧れています。回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/01 16:51

一週間の旅行いいですねー (^^)


お車なで四国なら、やっばりフェリーの方が楽ですよ。運転手にかかる負担が確実に減ります。乗り物酔いがひどい人にはおススメできませんが・・・。船旅もチビッ子は大喜びでしょう。
もし四国へ行くなら、高知県香北町立やなせたかし記念館・「アンパンマンミュージアム」へは、ぜひ是非ゼヒお立ち寄り下さい。子供は言うに及ばず、大人も楽しめますよ。ディズニーランドとは違った、ほんわかアットホームで。子連れでここへ行き「つまらなかった」と言った親は、わたしの知る限りいません。超田舎ですが、全国から観光客が集まります。火曜日休館です。
お天気が良くて楽しい旅になるといいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンパンマンミュージアムがあるのですか~。全然知りませんでした。是非行ってみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/30 20:45

 東京から南というと、八丈島、三宅島、硫黄島・・


 それはそれとして、

 1週間もあれば信州、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄と何処へでも行けると思いますが、たんに南と言うだけでは範囲が広すぎて的が絞れないと思います。

 せめて、○○地方ぐらいまで絞って貰えると回答し安いのではないかと思いました。

 回答にならなくてすみません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。頑張って福岡まで行こうとも思ったのですが、子連れだときついかなとも思いまして、中国地方くらいまでで遊べる所や美味しいお店などおすすめの所お御存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

補足日時:2004/09/27 21:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!