No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本体にACコードを差し込んで、コンセントから電源をとって使える(交流式)し、
本体内に充電池を内蔵しているので、コードレスでどこでも使える(充電式)。
どちらの使い方でもできるので、普段はコードレスで便利な充電式で使い、長時間パワーを落とさずに使いたいときや充電切れの場合に交流式で使うことができます。
とても便利です。
別に充電式と交流式のスイッチ切替操作をするわけではないので、難しく考える必要はありません。
本体だけ持って使えば充電式で、電源コード付きの状態でコンセントからの電気で使えば交流式というだけのことです。
回答ありがとうございます。
私が購入しようと考えているものは『交流式』としか書いていないのですが、
充電すれば充電式として使用できる、ということなのでしょうか?
その場合、充電式として使うときはどれくらい充電すればいいのでしょうか?
お礼と質問が同じになってしまいましたが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) USB type-c機器の出力と電圧電流の仕組みについて 10 2023/08/19 18:29
- その他(車) 自動車のバッテリー充電について 4 2022/12/26 00:33
- バッテリー・充電器・電池 スマホのバッテリーについて質問です。 最近急に充電の減りが早くなったのでバッテリー情報を見たところ、 4 2022/12/13 13:23
- 電車・路線・地下鉄 関東鉄道常総線の直流電化は無理ですか? 2 2023/07/12 00:07
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE2の急速充電について質問させて頂きます。 ある時からiPhone SE2の急速充電 4 2023/01/17 21:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 昼は充電、夜は放電する家庭用バッテリー 6 2022/09/23 02:28
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 「QI」規格で充電される側の機器には何がありますか。 4 2023/04/16 07:30
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニッケル水素電池、1本充電す...
-
家屋内で携帯電話の着信を知ら...
-
エネループのソーラーチャージ...
-
Z会のタブレットの電源がつかない
-
携帯の充電完了時間を短縮させ...
-
ソーラー電池について
-
電話で話し込む場所が欲しい
-
SANYO eneloop ソーラー充電器...
-
iPod shuffleの充電方法を教え...
-
犬のしっぽに発電機を付けて電...
-
PCが充電出来ません 先週から充...
-
バッテリー充電器について
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
PC(iTunes)とiPodのアップル...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
車のバッテリー上がりについて...
-
トヨタRIZE アイドリングストッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家屋内で携帯電話の着信を知ら...
-
Z会のタブレットの電源がつかない
-
充電のしっぱなしは大丈夫ですか?
-
質問です。今iPhone15プロを使...
-
USB-PDC充電コード
-
スマホの充電について
-
USBハブとAC/USB電源変換アダ...
-
エネループ
-
National soie
-
携帯電話は充電させっ放しは良...
-
スマホをパソコンで充電するとき
-
常時電源供給のUSBハブ
-
充電器を充電したままにしてい...
-
リチウムイオン電池って、フル...
-
充電式電池
-
Monoxのワイヤレスキーボードの...
-
ポータブル電源の選び方について
-
写真を持ち運ぶ
-
充電式の電動のこぎりです。ど...
-
コードレス掃除機のニッカド電...
おすすめ情報