
自分の性格には、直したい点がたくさんあります。
でも、一つだけ直せるとしたら、「面倒くさがり」の性格を直したいです。
好きなことは全然面倒くさがらない(当たり前か!)し、結構こまめにやるんですけど、例えば手紙を書くとか電話をするとか、日常のことが凄く面倒なんですね。
先日も、親戚に大事な用事で電話をする必要があったのに、ずっと掛けないままだったので、妻に「あなたは、本当に面倒くさがりなんだから」と怒られてしまった・・・(汗)
だから、一つだけ直せるなら、是非「面倒くさがり」の性格を直したいものです・・・夫婦円満のためにも。
皆さんはいかがでしょうか、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も極度の面倒くさがり屋なのです。
たとえばbe-quietさんのご質問を見ても「あぁ~回答するのもメンドウだな~」なんて思ったりしているのです。
そのくせbe-quietさんの質問を探していたりして・・・・
それから、「他人に厳しく自分に優しい」っというよりも「自分にだけは甘い」性格なのですが、このようなことを直したいな!なんてつくづく思ったりしたことは、アリマセンなのだ!
あ~まともな回答も考えずに、回答するのはヒジョーにめんどくさー!
あとは、他人の顔色をつい見てしまうところでしょうか。
この人はたぶん今、こんなことを思っている(考えている)のかな?と思って、つい先回りしたような行動をしてしまいます。
自分自身に自信がないのでしょうが、直そうと思っても、なんだかわざとらしい感じになっているのに気がつくことしばしば・・・
でも身の丈というか、背伸びしないほうがかえって、ラクチンなのかもしれませんネ。
いやあ、私も実は「あぁ~お礼を書くのもメンドウだな~」なんて思うことも、多いんですよ(笑)
それなのに、次々と質問してしまう・・・(汗)
「自分にだけは甘い」、これはまあ、人間みんなが持っている欠点かもしれませんね。
「人の顔色をつい見てしまう」、よく分ります。まあ私もそういったことはありますが、身をわきまえる生き方すれば、気が楽になりますよ。
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
他人を優しい目で見れないところです。
なんでも否定的、というのでは決してないのですが、、
例えば最近は、前の席に座ってる人のことが結構気になって、嫌な目で見てしまってます。
しょっちゅうダイエットすると言っている彼女は、ここ最近本当に、危険なほど膨らんできて、制服がビチビチのギチギチで、ミニスカート状態なんです(爆)
それを見ると本当に不快になっちゃって、、自分に関係ないことなんだから、ほっとけばいいじゃん!と思いつつ、いつも否定的な目で見ちゃって、、慰安会で鬼のようにガツガツ食べてる姿とか見ちゃうと、“もう!痩せるって言ったじゃん!この○○!!”と、心の中で叫んじゃうんです、、ハーッ=3 本当にそんな自分が嫌なのに、また、チョコレートを食べる彼女をジロジロと、、、、
「他人を優しい目で見れないところ」といっても、そういう場合もあるということですよね。
もしかしたら、嫌いな人は徹底的に嫌ってしまう、という要因の方が大きいかもしれませんよ。
でも、確かに気にし始めるといつも気になってしまうというのは、直せれば楽でしょうね~
ありがとうございました!

No.8
- 回答日時:
私も、自己中心的な性格を直したいです。
親しくなればなるほど、この傾向が著しい・・。
でも、なかなか直せない・・。
分かっちゃいるんですけどねぇ。
「親しくなればなるほど、自己中心的に」というのは、相手に甘えたいんじゃないでしょうかね?
ですから、相手にしてみれば可愛いと思うのでは・・・
ま、ちょっとだけ遠慮すれば、甘える可愛さも更に効果的かもしれませんね(笑)
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
たくさんの欠点のなかで、もし私がひとつだけ直せるとしたら「あまのじゃく」なところを直したいです。
昔から、言うべきときに「ごめんなさい」や「ありがとう」がうまく言えなくって、そんな自分が嫌でした。とくに「ごめんなさい」が、本当に苦手なので…
本当の気持、ちゃんと伝えられるように。
もっと素直になりたいです。
「あまのじゃく」、これ私も同じです。何か皆さんに、私の性格を言われているような気がしてきます(笑)
まあ、普通は「ごめんなさい」は言えるんですけど、妻にはなかなか言えないし・・・(汗)
私も反省・・・
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
be-quietさん、こんばんは(^ー^)
私は「心配性」を治したいです!!(←結構切実 汗)
とにかく、すぐに心配…と言いますか事を悪い方に考えてしまうのです(>_<)
例えば…
・彼から飲んで帰ると電話があって、終電の時刻になっても連絡がなければ→(事故に遭ったんだ…)
・律儀な母との待ち合わせ。定時にいないと→(変な人に刺されたりしてるんじゃないか…)
・歯科医に「MNponさん、歯石が溜まってますねぇ~」と言われたら→(あ~私の事、歯もきちんと磨けない、不潔でずぼらな女だと思ってるんだろうな…)
こんな感じです(汗)
失礼しました!
「心配性」、私も物事を悪い方に考える傾向がありますけど、度が過ぎると大変なんですね~
まあ、帰宅や待ち合わせの時間に来ないと心配するのは、よく分りますけど、歯医者さんでの心配事は、いささか思い過ごしかと・・・(笑)
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
全とっかえしたいですが、あえてひとつだけというなら、
「なんでもかんでも、安請け合いする」のは、何とかしたいです。
面倒くさがりは、奥様が困るだけです。
可愛い「てへ」をマスターしたら、なんとでも、なるものです。
安請け合いは、結局自分に返ってきます。
何度、追い詰められても、一向に直る気配もありません。
今日も、何件か、手形を切りました。
全とっかえは、いいかもしれませんね~(笑)
「なんでもかんでも、安請け合いする」、これはいい方の性格のように思えるんですが、結局は自分が追い詰められるとは、なかなか難しいものですね。
安請け合いしても、平気で手形を流してしまう人も多いですから、ご回答者は真面目な方なんですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 友達・仲間 後輩女子とのLINEについて 2 2021/12/20 10:33
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
- 転職 現在42歳女性独身、図書館で10年程働きながらで転職活動中です。 今度、大きい病院の総務事務の面接試 1 2022/02/03 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳の女性です。 5年前ほどに、hss型hspと診断されました。 きっかけは、高校卒業後、事務職に 1 2021/12/13 12:45
- 結婚式・披露宴 結婚式は上げましたか?結婚してから私の父が結婚式を挙げろとうるさいです。お金もお父さんが出すから式は 8 2022/05/01 13:40
- 子供 小学生3年の女の子です。 宿題が面倒くさく、全然しなかったり、出すのが面倒く、やろうとしないんです。 4 2021/11/15 02:50
- 友達・仲間 性格悪いでしょうか 6 2021/11/12 03:00
- その他(悩み相談・人生相談) 人見知りで生きづらいです。 みんなと楽しく話したい仲良くなりたいという気持ちはあるのにいざ話すと緊張 3 2021/12/26 19:46
- 友達・仲間 第六感を治す方法 4 2022/06/03 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰から見てもイケメンで性格も...
-
くよくよしてしまうけどどうし...
-
よく私の肩を肘置きにしてくる...
-
田中圭の魅力ってなんですか? ...
-
「自称・他称とも良い性格」っ...
-
もし、性格をガラッと変えられ...
-
性格か顔か…
-
結婚するなら?(女性限定!!)
-
一つだけ、自分の性格を直せる...
-
性格悪いやつほど幸せになって...
-
口下手
-
女性に質問です。
-
AB型男性の性格、おしえてくだ...
-
性格が悪いとダメですか?
-
最高の女性ってどんな女性ですか?
-
正直に答えられますか。
-
皆さん、今年は何を直しました?
-
女性の方に質問です。ワイワイ...
-
あなたは漫画のキャラに例える...
-
10月19日生まれの人の性格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
許せない記憶が強く幸せになれ...
-
よく私の肩を肘置きにしてくる...
-
「自称・他称とも良い性格」っ...
-
「性格」を丁寧に言いたい場合...
-
「まじめ」と「真剣」の違い
-
性格悪いやつほど幸せになって...
-
身長の低い女性は性格が悪い?
-
千葉県民って性格悪い人多くな...
-
あり続けると居続けるの違いは...
-
子どもにやらせたら性格が悪く...
-
田中圭の魅力ってなんですか? ...
-
フラットな性格ってどういう意...
-
子供の頃性格が悪かった人って
-
どうして茨城の人、とくに県北...
-
スティッチが好きな人
-
年を取ると性格が悪くなるので...
-
子供嫌いと動物嫌いどちらが…
-
みなさんは異性の自分を愛せま...
-
自分の性格を一言でいうとどん...
-
大らかな性格の反対は何でしょうか
おすすめ情報