dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月にパーティの余興に友人5人と何かやろうということになりました。
私を除くメンバーはみんな音楽の才能に恵まれているため、合奏をしたいようです。
彼女達はそれぞれピアノ、トロンボーン、ヴァイオリン、歌が上手いのですが、
私は何一つ楽器なんてできません。
でもみんながどうしても私にも何らかの形で参加して欲しいというんです・・・。
今から初めて少しでも演奏できる楽器なんてあるのでしょうか?
それが無理なら、「こういう形で参加したら?」というアドバイスがありましたら教えて下さい。(ウケねらいな感じでも結構です。笑)

A 回答 (12件中11~12件)

ハーモニカはどうでしょうか?


そんな難しくないですし、ギターやピアノと違って
手軽に携帯できるので練習もしやすいかと思います。
どういう風に演奏するか、どんなハーモニカを選ぶのか、
そういったことはメンバーと相談なされて楽器屋さんの
店員さんなどにも尋ねてみるといいですよ。
ハーモニカはC、D、Eなど多分コードのことだと
思うんですが同じ型のものでもいろいろ種類がありますので。

あと、電子楽器を使われる方がいらっしゃるのであれば、音響の手伝い、
演奏する場所の演出作りなど裏方に回るのも面白いかもしれません。

他に楽器といえば…受け狙いで言えばリコーダーですかね?
メジャーというかマイナーというか…。
ですがリコーダーの音は私の感想ですが、とてもきれいだと思います。
練りこんでみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハーモニカですか。やってみたいなとは思ったことはあります。是非参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/26 11:04

ドラム・ギター・ベース・シンセサイザーかな・・・。


簡単な曲にしてもらうように協力してもらってください。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2006/09/26 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!