
こんにちは、美貴といいます。
知人から .cdr というかなりサイズの大きいファイルが送られてきたのですが、windows で開くことができずに困っています。知人はMacintosh 使いですし、どうやらこの拡張子は Macintosh の corelDRAW で作った CD-ROM のディスクイメージだというところまではわかったのですが、DaemonTools ではマウントできませんでした。
そこで質問なのですが、.cdr を Windows でマウントする方法はないでしょうか。とりあえず何らかの方法でマウントができれば、ディスクコピーを実行してあとは Macintosh で中身を読み込ませてやろうと思っています。なおファイルの中身は開発関係の資料と思われます。このファイルを送りつけてきた知人は既に海外に行ってしまい、2週間は戻ってこないはずなので困っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
CorelDRAWは、Illustratorと同様のドローソフトなのでCDのラベルは作れても中身のディスクイメージは作れませんよ。
拡張子がCDRなら、それはグラフィックデータでしょう。同じ拡張子を使うソフトにCD用ラベル作成ソフトもありますが、中身が開発ドキュメントというのであればその可能性はないと思われます。
CorelDRAWのデータを見るには、CorelDRAW(CorelDRAW Graphic Suite X3)が必要です。試用版をコーレルジャパンのサイトからダウンロードするか、購入する必要があります。
CorelDRAWには機能制限版のEssentials版もありますが、フルバージョン(X3)のデータは開けない可能性がありますのでご注意下さい。
あるいはその知人が帰るのを待って、CorelDRAWからPDFで出力したものを送ってもらうか、です。
ちなみにCorelDRAWのMac版はVer.11で開発終了していますので、相手が作ったデータはそれ以前のバージョンと思われます。
参考URL:http://www.corel.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- フリーソフト Windowsのフリーソフト「拡張コピー」のタイムスタンプ関係の仕様は、タイムゾーンを反映しますか? 2 2022/06/21 02:58
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
CD-Rの追記
-
Access2000→Excel2000へデータ移転
-
RecordNowのCD-R書き込み・拡張...
-
出版社等に送る画像データのフ...
-
ディレクトリがかわってもEXCEL...
-
Outlook2010のメールデータ
-
一太郎の差し込みファイル(エ...
-
クォークのテキストデータを取...
-
データとファイルって一緒ですか?
-
CD-RWでできること
-
FileMakerPro11かAdvanced
-
Office Personal 再セットアッ...
-
PoserとMetasequoiaの連携はで...
-
外部データを取り込むのを、マ...
-
「イラストレーションを開くこ...
-
Excelを配布するときの注意点など
-
usbメモリー
-
ファイナルカットプロ7について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
Word2000でvlookup
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
テキストデータでNULL?
-
ACCESSでエラー
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
UTF-8ってBOMなしとBOM付きどち...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
おすすめ情報