アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします

テレビ録画したファイルをDivXで圧縮していたのを
最近XviDに変えました

どちらも1500kbps、2パスで保存しているのですが
XviDにしてから圧縮後のファイルサイズがばらばらになってしまいます

DivXで25~30分280~290Mくらいだったのが
280Mのときもあれば350Mのときも

XviDではできあがりサイズを同じようにはできないのでしょうか

A 回答 (3件)

デフォルトでVBRなので仕方がないと思います。


対策としては1パスで行ってみる。
ソフトをかえる。
の二通りしかないと思います。

この回答への補足

それは「XviDの仕様でDivXのように2パスで圧縮後のファイルサイズを任意に設定するのは不可能」という意味でしょうか?

それとも「思います」ということなのでしょうか


できれば、XviDの仕様上の問題として可能か不可能か
可能ならば、どんな設定にすれば良いかを教えていただけないでしょうか?

XviDでデフォルトなのはQualityベースのVBRで
現在はデフォルトではなくてビットレートを指定してます

DivXでエンコードしていたときは
動画によって100メガも差が出ることはなかったのですが(せいぜい1メガ程度の差)




また、同じコーデックを使ってもソフトによって圧縮率が変わるんですか?
例えばどのソフトですと1パス目で平均を出して2パス目で任意のファイルサイズに近い圧縮ができるようになるのでしょうか?

補足日時:2006/09/29 09:01
    • good
    • 0

デフォルトではVBRになってるようです。

設定画面の上から三段目の左側にある「ターゲットクオンタイザー」をクリックすると「ターゲットkbps」(希望するビットレート)があらわれます。

この回答への補足

ありがとうございます

現在Targetbitrate(kbps)にして1500に設定しています
2パスなので平均1500というかんじでビットレートは可変になってるようです

DivXを使っていたときは可変でも最終的なファイルサイズは同じになっていたのですが
XviDの2パスでは希望のファイルサイズにするのはむずかしいのでしょうか

補足日時:2006/09/27 22:25
    • good
    • 0

それって簡単に言えばCBR(固定ビットレート)VBR(可変ビットレート)の違いじゃないでしょうか?


VBR設定になっていませんか?ソフト名もバージョンも何も記載がないので、その設定すらないのか、もともとVBRのみなのか確認のしようもありませんよね。

ビットレートを決めても基本になるビットレートに過ぎないか、2パスしている時点でVBRの可能性がある。

容量が変化している時点でVBRなのでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます
はい、おっしゃるとおり2パスなのでVBRです

が、DivXのときは1回目のデータで平均をとって
ほぼ同じファイルサイズになるようになっていたので
XviDでは同じサイズになるようにできないのかなと、

ちなみにXviDにしても半分くらいはDivXで圧縮していたときと同じサイズになります

使用ソフトはVirtualDubMod1.5.10.2です
説明が足りなくてすみません、よろしくお願いします

補足日時:2006/09/27 22:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!