
パソコンをOS98からxpのパソコンに買い替えました。現在、電話とファックスにそれぞれ違った番号があり、ISDN回線を使用しています。
98の時はパラレルで接続していましたが、新しいパソコンにはパラレルの接続する所がないのでUSBで接続します。
回線はNTTのINSメイトV70 MAXです。Version1.12でしたが、バージョンアップして1.4にしました。
USBドライバーをインストールしようとするのですが、インストールできませんとメッセージが出ます。
また、通常USBの端子に接続すると新しいハードディスクが見つかりましたというメッセージが出ると思うのですが出ません。
どこか不具合があるのでしょうか。
NTTからも見に来ていただきましたが。原因不明とのことです。
XPにはこのタ-ミナルは使用できないのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
こちらにあるUSBのインストール手順を試してみてください。
また一度アンインストールするとよくなる場合がありますので、お試しください。
それも上のマニュアルにあります。
参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/isdn/v70 …

No.2
- 回答日時:
V70MAXですか
私の記憶が正しければ(どっかで聞いたような台詞)
インストールの途中で232CかUSBの選択画面が出てきたと思います。そこでUSBを選び次に進むとしばらくしてUSBケーブルを接続してくださいみたいな表示が出てきたと思います。そこでUSBケーブルを接続すればインストールできたと思います。
記憶があやふやなもので自信なしとしておきます。
回答ありがとうございます。
メッセージの後にUSBを接続しましたがインストールできませんでした。試しに別のターミナルをインストールしたら接続できました。
No.1
- 回答日時:
INSメイトV70の情報がないので不明確ですが、INSメイトV70がOS標準のUSBドライバで動作しないタイプであれば、先にドライバをインストールしなければ機器は認識しないと思います。
問題なのはインストールできないことにあります。
NTTのサポートでも分からないとの事ですので、一度パソコンを再セットアップすることを勧めします。再セットアップしたら、Windows Updateを適用後、直ぐにドライバをインストールしてみて下さい。
回答ありがとうございます。
再インストールしてもやはりインストールできませんでした。
別のターミナルで試したらインストールできて接続できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP 10 2023/03/02 19:28
- LANケーブル・USBケーブル 小型の外付けHDDがパソコン上に表示されないことが多い 6 2022/06/19 22:45
- Wi-Fi・無線LAN PCに原因不明の不具合があるため初期化したいです。 1 2022/09/06 00:20
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- LANケーブル・USBケーブル windows11。 4 2022/11/07 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウズ7でのインターネッ...
-
itunes7.6のインストールができ...
-
XPへのIPv6導入について
-
オーディオインターフェイスが...
-
ネットには繋がっているが表示...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
WIN10の再クリーンインストール...
-
無線LANアダプタの再インストー...
-
有線ネットワークドライバーが...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
USBから
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
SDR-S100がらの動画編集
-
YOU TUBUの音楽を保存する方法
-
ipodの曲の消し方
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
音楽CDをデジタルオーディオプ...
-
AVIファイルがWMMに読み込まれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
オーディオインターフェイスが...
-
有線ネットワークドライバーが...
-
無線LANを英語版WINDOWSで使...
-
BUFFALO 無線LAN子機のドライ...
-
ADOBE License
-
2台のパソコン間の通信方法に...
-
導入が楽なリモートコントロール?
-
IEの5.5をインストールした...
-
インターネットエクスプローラ...
-
USB接続について
-
ノートパソコンにデュアル・ブ...
-
USBドライバーがインストールで...
-
MS Proxy2.0 の設定
-
インターネットに・・・
-
ISDNがつながらない
-
デジカメの接続について~><
-
WIN10の再クリーンインストール...
-
最適化は不最適化ですか?こわ...
-
インターネット未接続パソコン...
おすすめ情報