dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、交際していた同僚の仕事の成功を知り、私なりに考えた末、どうしてもおめでとうと一言だけでも伝えたいです。
手紙で、または葉書きで住所を書かなければ、そのくらいしてもいいのではないかと思うのですが、良いでしょうか?絶対にしてはいけないでしょうか?
また、いいと思ったかた、送り人の名前は旧姓にしたほうがいいでしょうか?でも、それだと変に意識しているようですので今の苗字でも大丈夫でしょうか?

A 回答 (6件)

俺だったらご免被る。


自分にはもう自分の世界があるのだから、波風立てるな。
あなたの善意は相手にとって余計なお節介。
文章からして、別れた後交流は長らくなかったもよう。
自己満足はダメダメ。
ハガキ1枚でモトサヤ。もうズブズブの不倫関係になってもOKという覚悟があるならそうしましょう。
あなたはまだ彼のことをレスペクトしています。隠したってダメです。尊敬だけならいいけど心の底で愛している気がします。
住所を伏せてっていう表現で相手に迷惑掛けたくない、でもどうしても伝えたいっていうあなたのピュアな心が見え見えです。
「絶対にしてはいけないでしょうか?」って表現で、抑えきれないあなたの気持ちがバレバレです。
あなた、出したら忘れられなくなるぞ。自分が出したハガキをどう思ってくれたか知りたくなる。やめときな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、どこかにそんな気持ちがあると思います。
やはり止めたといたほうが、自分の為、家族のためです。ありがとうございました。
もう考えないようにします。

お礼日時:2006/09/28 12:11

No.3です。



> 飲みにいこうよなんてことにならないように、
> 住所、メアドを知られないように

もし、その昔の同僚が
住所・メアドを本気で調べようと決意したらどうでしょう。
書こうが書くまいが同じです。

どうやら、どうしても出すのだ、という決心があるようですが
ぼくが妻に同じ事をされたら浮気と見なします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

止めておきます。浮気と思われたら大変なので。

お礼日時:2006/09/28 12:08

No.2です。



>ところで、主人に一言断ってから出したほうが良いでしょうか?

そりゃ連名の宛先で返事が来る可能性があるから、言っておいた方がいいでしょう。

>でも何て言ったらいいと思いますか?

普通に・・・「昔の知り合いに送っとくよ」って言えば?
結婚してから、男友達に年賀状送る時って、そういう風にしてませんか??

でも、何か変だよね、質問といい回答お礼といい。
その先の事を期待している気持ちがどこかにあるのでは?

住所・・・なんて、社員名簿とかで同じ会社の人にはわかるものだったし(←過去形なのは、昨今 個人情報保護法でウルサクなったからです)、何をそんなに心配しているのでしょうか?

自分の胸に手を当てて、考えてから行動した方がいいでしょう。
たかがハガキ1枚のことでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/28 12:08

夫さんがどういう人であるかにも因るでしょうが、


寂しがり屋の夫から言わせて貰いますと(笑)
こっそり、そんなことをされたら悔しくて悶えます。

「このくらいならアリかな」
というプラトニックな感じが、余計に嫉妬しますw
純粋に祝福したい、という気持ちは分かるのですが。

受け取った立場から考えてみると、
「ああ、懐かしいな、今度飲みに行こうよ」
みたいに思うだろうし、
夫に対して後ろめたいことが全く無いとしても
夫に知られれば
 夫「…(本当はどういうつもりだったんだろう?)」
と不安になるのではないでしょうか??

参考にならなければすみません。

この回答への補足

すみません、男性の方の意見ですのでまた質問させていただきますが、飲みにいこうよなんてことにならないように、住所、メアドを知られないようにと思って、名前だけで誰からか分かってもらえる手紙にしようと思ったのですが、これはどうでしょう?

補足日時:2006/09/28 10:18
    • good
    • 0

余計な誤解をされたくないので(相手・夫)、3ヶ月待って、年賀状で夫婦連名のものに、一言書き添えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

連名のほうがいいでしょうね。
ところで、主人に一言断ってから出したほうが良いでしょうか?でも何て言ったらいいと思いますか?

お礼日時:2006/09/28 10:25

はがきを出すのに住所の記載がないっていうのは変な話なのできちんと記載したほうが良いと思います。


送り人の名前も現在の名前で良いと思います。
元恋人さんが気づかないかも!なんて心配があるのなら苗字の隣に()カッコで旧姓を書いておけば良いと思います。

別に質問者様も今は結婚なさっているんだし、この元恋人とどうのこうのっていう気がないんでしたら、住所も苗字も普通に書けると思いますが・・・?

変に意識しすぎではないでしょうか?(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意識しているようで変ですね。上の方と同じ意見ということで解釈してよいでしょうか?住所知られると思うと、少し躊躇してしまうのです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/28 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!