重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPod nanoのシルバーを購入したのですが、PCで保存したデータをipodに入れて持ち運びたいのですが、どうやったらいいか分かりません。調べたら、下のようにでたのですが、よく分かりませんでした。
iTunes7なのですが、iTunesの「ソース」リストでiPodを選びます。iTunesウインドウの右下の角にある「iPodオプション」ボタンをクリックします。 とあるのですがまずソースリストがどこにあるのかが分かりません。探しても、ソースリストもiPodもありません。教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

iPodが接続され認識されていれば、


iTunes7 画面の 左に 「デバイス」項目があり、直下に
◯◯◯◯のiPod と表示されているはずです。

この、◯◯◯◯のiPod  をマウスで選択すると、
接続してある、iPodの情報が 右に表示されます。

タブ「概要」>オプション > □ ディスクとして使用する
にチェックマークを入れます
    • good
    • 0

ディスクとして使用するにチェックをつけたらマイコンピュータにiPodが表示されますので、そこをクリックして、あとは追加したいファイ

ルをドラッグすれば記録されますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!