
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
ナンバープレートにフックを付けるとか、シート周辺のボルトを荷掛け付きの物にするとか、定番は、タンデムステップをフックの代わりにするとか。
私のバイクもフックが皆無なので、ナンバープレート部分とシート止めのボルトをフックに変えて使ってます。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
車種にも寄ると思いますが、シート下にパイプ状のフレームが通っているのならばナイロンの帯にバックルを付けて(リュックの帯の様なもの)フレームに固定し、シート下からフックを引っ掛ける為の紐を出す事も出来ます。
私のバイクはトラスフレーム剥き出しなのでシート下から4本のナイロンテープとバックルを出してシート上の荷物をクロスに押さえつけています。(車種はドカのSSです)
バイクのタイプや車種なども教えて頂けるとアドバイスがしやすいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
教習所マジックにかからない人...
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
二輪教習を受けてる者です。バ...
-
免許の取得時期について
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
二輪教習所の無線教習
-
公立高校の一年生なのですが、...
-
自動車教習所
-
二輪教習所の一本橋
-
普通二輪MTの一本橋とクランク
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
二輪免許
-
教習所の怠慢ということもある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートのビニールレザーはどこ...
-
ネイキッドのテールを下げるこ...
-
シート張替え<マルナオ>
-
カワサキKDX125の購入を迷って...
-
ひび割れ、欠けの補修
-
座席シートの破れの対応・直し...
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
御堂筋の側道
-
原付のセンタースタンドで地面...
-
普通自動2輪教習で先に進めない
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
教習所 免許取得後 教習所をつ...
おすすめ情報