性格悪い人が優勝

現在1歳5ヶ月の男の子がいます。

生まれる前から母乳育児にあこがれていて、
でも最初はおっぱいが出なくて出なくて、悲しくて、
いろいろとがんばって4ヶ月かかってなんとか完全母乳にすることができました。

そして現在に至りますが、おかげで?息子もおっぱい大好きです。
三食の食事もまぁまぁ食べるし、体重などにも特に問題はありません。

何を悩んでいるかと言うと、たぶん精神的に、
私自身がおっぱいをやめれないだろう・・・と
最近気づいたことです。

まったくそろそろ断乳したいな、とも思わないし
たしかに長時間吸われ続けたり、外出先や私が忙しくしてるときなどに欲しがられると
「あーもう!」って思うこともありますが

それでもおっぱいをいつか離れる日がくるのか、と思うと悲しいです。
ただ単に『子離れできないダメな母親』と言われればそれだけなのですが。。。

できれば自然と「たくさん飲んだからもう満足」っていう気持ちを子ども自身も持てたときに卒業してほしいんです。
でも、それがいつになるかわからないという不安も私にないわけではありません。

私がやめようという積極的な気持ちにならないこと、
これはいけないことでしょうか?
なぜ大多数の方々は一歳を過ぎたあたりから次々とやめていくのでしょうか?
やっぱり長くおっぱいを離れられないでいると何か弊害みたいなことも出てきますか?

どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。

A 回答 (11件中1~10件)

はじめまして。



憧れていた母乳育児をするために、いろいろ頑張られたんですね。
私も同じでした。
ずっと腕と肩を使う事をしていたため
(バレーボール、バドミントン、パソコン関係)
母乳が出にくかったみたいで、随分と辛い思いも痛い思いもしましたが、
高2、中二、小五の3人を母乳で育てました。
それぞれ1歳6ヶ月、1歳10ヶ月、3歳2ヶ月まで飲んでいましたよ。
上二人も、おっぱい大好きだったので
もっと飲ませてやりたかったのですが、
30過ぎから生み始め、3人はほしかったので、やむなく断乳しました。
その時もきちんと話を聞けるようになっていて、
カレンダーに○をつけ
「この日になったらおっぱいにバイバイしようね」とおっぱいのたびに話していました。

が、一番下の子は次のことを考えなくてよかったので、心行くまで飲ませました。
最後は飲むというより、くわえてただけも同然でしたが、安定剤と思って飲ませてました。

そしてなにより私自身が離したくなかったんです。
またまた、bonbon430さんと同じですね。
結局娘は、幼稚園に入る10日前まで飲んでました。

我が家は家族全員とても大柄で、
娘も3歳の頃には小学生と言われてもおかしくないような体格でした。
その子がおっぱいを飲んでるのをみて、ぎょっとされたことも何度かあります。
でも私も娘も幸せだったから、良し!としています。

その子も小五になりましたが、うちでは、いまだに甘えんぼさんです。
でも、幼稚園や小学校での評判は「お母さんのように面倒見のよい、優しい子」
ということで、内心驚いています。

>できれば自然と「たくさん飲んだからもう満足」っていう気持ちを 子ども自身も持てたときに卒業してほしいんです。
素晴らしいです!ぜひ、そうしてあげてください。
1歳過ぎると、周りで「まだのませてるの?」と言う人が、必ず出てきます。
でも、いいじゃありませんか。弊害なんて無いですよ。

>三食の食事もまぁまぁ食べるし、体重などにも特に問題はありませ ん。
なのでしたら、ますます大丈夫ですよ。

大きくなるまで飲ませると、「おっぱい、おししかった~~~」と
言葉にして伝えてくれるのもいいトコだなって思っています。
そして、ある日、「もういいよ、いっぱい飲んだから」って自然と離れていきます。

bonbon430さん、お子さんが飲みたいだけ飲ませてあげてください。
そして、bonbon430さん自身も母乳育児を楽しんでくださいね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも私も娘も幸せだったから、良し!としています。

なんだかとても説得力のある言葉で、私もそう思える日がくるといいなぁと思いました!

何を悩んでいるの?別にいいじゃない!と思えるときもありますが
無性に迷ってしまうときもあって、そんな優柔不断な自分にへこむときがあります。

私もできれば3人、ほしいと考えているので、その計画に支障がない限りはおっぱいやめないでおこうって思いました。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/30 23:44

まだおっぱいをやめていない母親です。


おっぱいを求める時の子どもの顔がかわいくてかわいくて私も「いつやめよう?」と考えてる最中です。

そんな私ですが、もうそろそろしたらやめたいなと思うようになりました。 まず薬が飲めない! そしてお酒も飲めないということです。 お酒はそんなに飲むほうではないのでいいのですが、頭痛・風邪などの時は「おっぱいをあげてなかったら薬を飲んでよくなるのに!」と思います。

また、友達の話を聞くとおっぱいをやめたら子どもがよく食べるようになった・夜起きなくなったというのがあり、夜中ぐっすり寝てくれるのならやめてみようかなぁ…と思ってます。

私も他人の子どもが2歳になってもおっぱいを飲んでいると「こんな大きな子がまだ飲んでるの!?」と驚いてしまいますが、しかし自分は別なのかなぁ…。

余談ですが、友達は2人目を妊娠していますが(今7ヶ月)、まだ上の子におっぱいをあげています。お医者さんにはやめなさいと言われたらしいですが、大丈夫!産まれたら2人におっぱいあげるんだ!と言ってあげています。ただ、吸われている時は子宮が痛いらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

まったく同じですー。
「いつやめたらいいのかな?でも可愛くてとてもとても・・・」そんなかんじで過ごしています。

友だちの話に左右されてしまいますよね。
まわりがサヨナラしていくとすごく焦りますし。
病気で薬が飲みにくいのがけっこうつらいときもあります。

子宮が痛い、と聞くと子宮がきゅーとしてきました。

こんなにも大勢の方にご意見をいただくことができて
とても感謝しています。
この場を借りて、皆さん本当にありがとうございました。
もっと「それは甘えだ!」「自立しなきゃ!」みたいな厳しいことも言われれるかなっと覚悟していたので
こんなに励ましの回答をもらえて励みになりました。

二人目の予定をたてない間は、いっぱいまだまだ飲んでもらおうと決めました。
周りの意見に左右されずに自信をもって育児していきたいです。
ありがとうございました♪

お礼日時:2006/10/01 00:21

ご回答ありがとうございます。


私も「子供がいらない」と言うまでおっぱいをあげようと思っていました。例え4歳になっても5歳になっても……

でもだんだん授乳するのが気持ち悪くなってきてしまいました。
自分でもびっくりでした。
上の子が2歳3ヶ月のときに下の子が生まれたのも原因の1つになっているかもしれません。
下の子はおっぱいの記憶が残る前に、と、1歳になって間もなく断乳しました。

上の子も3歳を前に断乳したはずでしたが、3歳5ヶ月になった今でもおっぱいを欲しがります。
お風呂や着替えのときなど、隙があると口にくわえようとします。
抱っこしているときでも、服の中に手を入れようとします。
もうイヤでイヤで……

子供も私もストレスです。

子供に悪いことをしたと思っています。

>何か弊害みたいなことも出てきますか?
もし2人目の予定がないならば、私のように気持ち悪くなることはないのかもしれません。
でも、2人目に関わらず、子供の年齢が大きくなってくると気持ち悪くなるということはあるようです。
もう乳離れしなさいという自然の為せる技なのかなぁなんて思います。
こうなってしまったときは辛いかも。
(ちなみに複数の子供に授乳することをタンデム授乳と言います。検索するといろいろ出てきます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!

気持ち悪くなるって、よく聞きますよね。
回答者様も大変な思いをなさったんですね。

今のところ気持ち悪い、とまではいきませんが
やはり長時間離してくれなかったりすると困るときもあります。

親子ともにタイミングのいいときがあるんでしょうね。
それを見極めれたら一番なのですが・・・難しいですね。

お礼日時:2006/10/01 00:13

アドバイスとはまた違ってますが、


私も私自身が離れられなく、長男は3歳半に下の子が出来て止めました(自然に)
そして、次男は、3歳くらいにまたこれも自然に。
それからは、乳首を触りながら寝ていました。
そして、今、3ケ月の三男がおりますが、この子もきっと断乳しないと思いますよ。

おっぱいに加えついていた息子達は、小5、小1と、元気に大きくなりました。
優しく、友達もたくさん、兄弟も仲良いです。
息子達が、まだまだ可愛いです。
この子らは、母さん大好きくんです。

私も断乳にチャレンジした時もありました。
周りの「まだ飲ましてるの~」なんて要らぬ世話も受けました。
泣く子を必死に離して。でも結局、私がおれて負けてしまうんです。
そこまでして何になるんでしょうね。
おっぱい飲みながら見つめる目。動かす足の指、時には乳首を噛んだり遊んで。
そんな仕草を見れるのは母親だけです。
1歳半ころなんて、とくにとても可愛いでしょ、突き放してどうしろってゆうんでしょうね。
また、男の子って、母親からすれば特別な可愛さを抱いてるんです。

きっと、bonbon430さんは、優しいお母さんなんでしょうね。
まだまだ育児は大変なことばかり、でも楽しみなが育児をされる方だと思います。

自然に離れるときが絶対あります。
その時は、淋しさ以外の別の成長の喜びを味わえますよ。

ともに育児を楽しみましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心優しいご回答、ありがとうございました。

私自身が離れられない・・・同じような方がいらっしゃって正直、ほっとしました。
これって私のエゴなのかなと思ったりしたものですから・・・。

>自然に離れるときが絶対あります。
その時は、淋しさ以外の別の成長の喜びを味わえますよ。

そうですね。次の子を本気で産みたくなるまでは、
親子しておっぱい生活を楽しもうっていう気になりました。
やっぱり可愛くて私がやめられません。

お礼日時:2006/10/01 00:07

私は1才でおっぱいをやめたので参考になるかわかりませんが…


だいたい1才でおっぱいは卒業と世間が言うのは、二人目の事があるからだと思います。
2才違いで持ちたいと思う人が多いからじゃないかな?
あと、お母さんが止めたくないと思っているのに無理してやめることないと思います。
断乳時は、子供も母親もツライです。
卒乳では、その苦労は無いようですよ。
質問者さんのような場合は卒乳にされたらどうですか?
お互い納得いくまで、おっぱい続けていいと思います。
私の断乳のきっかけは義母がしつこく言う事と、おっぱい以外で寝るのかな?という好奇心と、親離れ子離れの第一歩(言い訳ですけね^^;)でした。
断乳派、卒乳派なんて言いますけど、人それぞれ。
人の子育てに口出しする方がおかしいんです。
いつまで飲ませてるの?なんて言葉こそ何言ってるの?って感じです!
質問者さんが飲ませたいのに、子供も飲みたいのに、それを取り上げる権利は誰にもありません。
自信持って、お子さんが納得いくまで頑張ってみていいと思いますよ。
ママと子供のタイミングってあるんだと思います。
私は断乳した後、今がその時期だったんだなって感じました。
娘ともいい関係を築けてます。
「その時」がくるまで、沢山おっぱいをあげていいんじゃないかな?
断乳した者が言うのもアレなんですが、私はすごくいい事だと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心優しいご回答、ありがとうございました!
なんだかとても勇気づけられました。

断乳ってとても覚悟が必要と聞きますもんね。

たしかに二人目のことを考える余裕がでてきたので
ちょっとほしいなぁと思い始めて
また悩んでしまっていたのだと思います。

こんなところで言うのもなんなのですが
実は1年5ヶ月経った今も、生理が再開していません。
それも気になって、おっぱいを悩んだ原因だと思います。
1年5ヶ月って来なさすぎ?でしょうか・・・

お礼日時:2006/09/30 23:51

こんにちは。



個人的には、#5さんの意見に1票。
他人がとやかくいうことではないと思うし、他人の意見に左右されるべきものでもないかな、と思います。
ですが正直な気持ちとしては、あまり大きな子(3歳ぐらいとか?)が、人前でおっぱい飲んでるの見ると、正直、ひきます。
ただこれもあくまで私の個人的な意見なので、ご質問者様がいいと思えば2歳でも3歳でもあげていいんじゃないでしょうか?

1つだけ言わせてください。
#4さんのご意見、読んでいてとても不愉快になりました。
世の中にはいろいろな事情でミルクにせざるを得なかったお母さん方もたくさんいらっしゃいます。
私も5ヶ月まで混合で頑張りましたが、一向に出が良くならないのと離乳食が始まる関係で現在は9割がミルクです。
それまでたくさん悩みました。そういったことを全く理解されてない方に、軽々しく「おっぱいの子の方が性格が安定している」「指しゃぶりが少ない」などと言って欲しくありません。
そういった考え方が、一部ではたくさんの人を追い詰めていたりすることに気づいて下さい。
もしかしたら追い詰められることになるのはご自身かもしれません。

回答に直接関係のないことを長々とすみません。
削除していただいて、かまいません。
どうしても、書かずにおれませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!

そうですよね、大きな子が人前でおっぱいを飲んでいるといまだに私も驚いてしまいます。
でもはっと気づくと、私もだんだんそうなりつつあるのか~と気づきました。

最近は人前であげなければいけないとき、正直恥ずかしいなって思うときもあります。

それから、私も四ヶ月まで混合育児で悩みまくっていたので回答者様のお気持ちもよくわかります。
#4さんも、そういうおつもりで書かれたのではなかったのでは・・・と。
どちらにせよ、育児って悩みが尽きませんね。
まだ私もはじめて一年半ですが、いつもこの場でいろんな方のいろんなご意見を伺えて本当に助かっています。

改めてみなさん、どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/09/30 23:38

お母さんがあげるのがいやになる。


子供がおっぱいをほしがらなくなる。

どちらかがくれば断乳の時期です。

北米で子供がいやがっているのに(ここがポイント)、6歳になってもおっぱいをあげていたお母さんがいて、児童虐待(ネグレクトだったかな?)で逮捕されてました。

ちなみに私は子供がほしいだけあげよう、と思っていたのですが、ある時期どんどん私がやせていきました。なのであまりに心配になったので断乳しました。そのとたんに子供の食事の量がぐんと増えました。私の体重ももどりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!

そうなんですよね、たしかに授乳してるとたまにフラフラします。
食べても太らないし(それはラッキーですが)
でも常に体調がいまいち、な気がするのが少し気がかりではあります。

子どもの食事量が増えるだろうな・・・と思うと、
断乳ももしかしたら子どものためではないだろうか
と思うときがあるので、悩んでしまいます。

お礼日時:2006/09/30 23:24

私は出産経験が無いのですが、育児施設に関与していた経験や、ごく親しい周りの環境などから回答出来ると思いました。



離乳期の設定は、厚生省が保健所に指導するので、年度により異なる可能性があると聞いています。
その分野での識者の方々や統計、国内の情勢などに基づいて決定されるそうです。(8ヶ月や1年など)

書籍では、色々読んだ中で「内藤寿七郎」先生の著書が最も納得出来る内容でしたが、無理に離乳する必要は無いと理解しています。

育児施設の子ども達も、完全母乳の子ども達の方が明らかに性格も安定していたし、発育の状態も不自然な体型の子どもがいませんでした。
指をしゃぶったり、おもちゃを口に運ぶ子ども達の比率も、おっぱいだけの子どもで特にお母さんの愛情をたくさん受けて育っている子は、指を吸わない傾向も感じました。(ミルクの子は、ほぼ100%吸っている)

近しい友人からの受け売りですが「2歳くらいになると、おっぱいをやめるかどうか相談できる言語能力がついてくるから、お互いの納得で断乳すればいいのよ^^」だそうです。
(彼女は2歳の誕生日でやめたら、翌日から出なくなったとか)

おっぱいが出なくなっても、10歳くらいまでお母さんのおっぱいを触る子どもも、昔はよくいたそうですから悩む必要は無いと思います。

追記ですが、2歳が近づく頃になると性格形成の大事な時期になることと、周りの状況が理解できるようになってくるので、おっぱいを続けているとしても"赤ちゃんのまま"と言う意識で接するのでは無く、親の考え方を一緒に言葉で確認しあう(いわゆる躾け)は必要だと思います。
押し付けるのでは無くて、あくまでもコミュニケーションの形で、何かにつけ教えたことの理由を考えるとママにとっても、成長のきっかけになる。という信頼している友人の言葉はとても、胸に残っています。
ちなみに、先の友人は1歳を過ぎても断乳しなかった時に、周りの人たちから色々言われたそうですが、彼女自身が子どもへの愛情に自信があったので、笑って返事できたそうです。

私も、いつか子どもが出来たら、絶対に完全母乳!って思っています。

最後に、弊害ですが、第二子を予定しているなら、妊娠中の授乳は子宮の収縮を促しますから、気をつける必要があります。

頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中にもかかわらず、ありがとうございました!

>2歳くらいになると、おっぱいをやめるかどうか相談できる言語能力がついてくるから、お互いの納得で断乳すればいいのよ^^

そうなんですね、参考になりました!
私もできればお互いの納得で、さよならできたらいいなと思っています。
それまで、私も周りの声には、そのご友人のように笑って受け流せるようになりたいと思います。

お礼日時:2006/09/30 23:21

私3人の子供を上の2人目までが混合で、3人目にして完全母乳で育てました。

そのこは3歳を目前にして止めることが出来ました。
私としてはその頃の母乳は出ていたとしても微々たるもので、子供にはまったく満足させられてはいなかったろうと思います。なので子供には「このままでは体が大きくなれないから止めようか」と言って尋ねたら、あっさり「そうする」という返事。覚悟は出来ていたようです。
ですけど風呂に入って実物が見えてしまうと「アッ」と声を出して忘れようとしていたのを、思い起こしてしまったようです。
それでもそんなことが3日も続いたら、風呂に入っても平常心で完全に吹っ切れた顔をしていました。
1歳ぐらいで断乳ということは全然考えもしませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中にもかかわらず、ありがとうございました!

>風呂に入って実物が見えてしまうと「アッ」と声を出して忘れようとしていたのを、思い起こしてしまったようです。

なんとも可愛らしい(失礼だったらスミマセン)エピソードですね。
うちの子も昼間はもうあまりおっぱいを飲まなくてもいい日もあるのですが、お風呂に入って発見すると「ぱーい!ぱーい!」となります。
いつか回答者様のお子さんのような状況も体験しちゃうかもしれないです。

三歳くらいになると覚悟もできるようになるのですね。

お礼日時:2006/09/30 23:18

こんなのいかが。


「断乳」と「卒乳」の違いは?

参考URL:http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-dannyu-1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中にもかかわらず、ありがとうございました!

教えていただいたURL、とっても参考になりました。
他にも育児のことがたくさん書いてあって、これからもお世話になろうと思います。

お礼日時:2006/09/30 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!