

2歳の長男が最近赤ちゃん還りなのかおっぱいへの執着がすごくなりました
弟の授乳姿を見て自分もと吸いにくるのですが
もうとっくに断乳してるので母乳はあまり飲まずに
ただ触るだけで
ずーっとおっぱいをプルプルさせて遊んでます
その間母乳も垂れ流しです(泣)
母乳対策としてすぐに身体を消毒したりシャワーを浴びれるように夜は基本的に下に何もつけずバスローブ一枚で過ごすのですが
布団までぐっちょりで受け皿がないのに母乳を出されると
辺りが悲惨なことになります
おもちゃや絵本などで気を紛らわせるのですが
最終的にはおっぱいに戻ってきます
起きてる時はバスローブの中に潜り込んでくるし
寝てる時も帯をぐいぐい引っ張って
起きたらすっぽんぽんなってることもあります
もう半分諦めてご自由にどうぞ状態にしてます
このまま飽きるまで甘えさせてあげるべきでしょうか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
2歳だとまだまだ甘えたい盛りですよね
弟さんが産まれて、しおり113さんが弟さんの育児に優先的になっている機会が増えている肌で寂しさを感じてると思います。
その寂しさを紛らわす一つとしておっぱいの執着だと思います。
下のお子さんの月齢がわかりませんが、できればたまには下の子をご主人か、ご実家に預けて上の息子さんと2人きりになれる時間をつくってあげてもらえませんか?
今のままにするよりは良くなる可能性があります。
No.4
- 回答日時:
そんなものですよ。
うちの娘だって、もう小学生なのに、未だに隙あらば触りますし。下の子が産まれる度に、僕も飲ませてーと、上の子達がやって来ましたもの。私の経験では、どうぞどうぞと飲ませてあげた方が、執着が少なくなるような気もしました。
しかし、これからの季節は、その状態ではお寒いですよね。お洗濯も乾きにくくなりますし、シーツや布団などの大物が汚れますと、なかなかの負担だなと、お察しします。私も夜中に震えながらシャワー浴びてたのを思い出します。もう、本当にお疲れ様です。
私は、母乳漏れからお布団を守る為に、おねしょシーツを活用しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 長男の赤ちゃん返りについて 2 2022/11/02 12:39
- 子育て 母乳の分泌が多いのにタンデム授乳 1 2022/09/24 13:55
- 子育て 1歳1ヶ月男の子の断乳についてアドバイスください。 1歳1ヶ月になる男の子がいます。 母復職のため、 2 2022/03/30 20:56
- 赤ちゃん 母乳の分泌量を減らしたい 2 2023/07/09 20:08
- 赤ちゃん 授乳についてです。 生後1ヶ月のママをしております。 なかなか、母乳が出ず 授乳を頑張っているのです 5 2022/05/01 18:54
- 子育て 子どもの精神状態が心配です。 4歳になったばかりの子ども(女児)がいます。 新生児のときから、哺乳瓶 2 2023/08/16 23:59
- カップル・彼氏・彼女 巨乳の女性に甘えん坊 3 2023/01/01 12:14
- 子育て 次男に授乳してると断乳したはずの長男が飛びかかってきて飲まないのにひたすらおっぱいをガブガブするので 3 2022/09/25 13:25
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
- 赤ちゃん どうしておっぱい飲んだあとでもまた泣いちゃうんでしょうか…? 閲覧ありがとうございます。 生後1ヶ月 2 2023/04/19 02:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
母乳育児、もう手遅れでしょうか?
-
完全母乳育児がツライので辞め...
-
子供を特別養子縁組に出します...
-
授乳中暴れるのは母乳が出てな...
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ベビーリュック
-
離乳食まだ始めていません。か...
-
赤ちゃんのミルクのあとのげっ...
-
6ヶ月で仕事復帰
-
生後何ヶ月から外出OK? 今生後...
-
赤ちゃんのジャンプスーツは大...
-
生後10ヶ月半の赤ちゃんがいま...
-
ベビー用品の安いお店
-
生後1か月半の赤ちゃんを友人...
-
生後3ヶ月の赤ちゃん 寝てても...
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
ミルクを飲まず保育所を辞めさ...
-
夜の外出に3ヶ月の乳児を同行?
-
生後10ヶ月で保育園に通って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
母乳をあげると、不思議な気持...
-
母乳育児、もう手遅れでしょうか?
-
これも差し乳??
-
授乳後の空腹感に困っています
-
夜中の授乳をしないと母乳がで...
-
昔の人の授乳について。
-
授乳中暴れるのは母乳が出てな...
-
何が原因でしょうか?(>_<)
-
太っている母親の母乳で赤ちゃ...
-
完母から保育園のため昼間だけ...
-
生後2週間、最近おっぱいの張り...
-
母乳出すぎ??
-
断乳5日目。すっきり搾りはし...
-
授乳中、もう片方からおっぱい...
-
授乳間隔を規則正しくした方が...
-
2日前に出産しました。おっぱい...
-
授乳間隔が短くなった
-
完母・・おっぱいツーンがなく...
-
お乳のよく出る食べ物
おすすめ情報