
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
システムエラーの後にファイアーウォールの機能が壊れることは多いです。
そうなると、設定画面でいくつかの機能が使えないのが確認できます。そういう場合は、Norton接続問題解決ツールを使うと元に戻ります。http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …
こちらからダウンロードできるのでどこか覚えられる場所に保存しておいて以上が見られたときに随時使うといいです。多分、これで元に戻ると思います。
No.2
- 回答日時:
ノートンの場合は、No1の方の説明にあるように、WinXP側のファイアウォールについては無効にするようにと説明をしてます。
ですから、WinXP側のファイアウォールを無効になっていても問題になりません。
次の説明を確認してください。
シマンテック・サポート
Windows XP Service Pack 2 インフォメーションセンター
http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/sp2 …
No.1
- 回答日時:
通常、他のファイアウォールをインストールした場合、WinXPのファイアウォールは、無効に設定します。
2つ働かせても意味がありませんし、CPUに無駄な負荷をかけるだけです。
最新のセキュリティソフトは、これらをインストールすると、WinXPのファイアウォールを自動的に無効にしてくれるものが多いようです。
よって、セキュリティソフトのファイアウォールが起動していれば、WinXPのファイアウォールは、無効とするのが適正な設定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- その他(IT・Webサービス) ウイルス対策について宜しくお願い致します ノートン解約しました スマホにもともとインストールされてい 5 2022/06/30 18:32
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- マルウェア・コンピュータウイルス ノートン360プレミアム付属のウイルス診断・駆除サービスプラスの窓口がわからない 2 2023/03/12 16:15
- セキュリティソフト ウィルスソフトとしてNortonを使ってるのですがノイズ音が発生します。 2 2022/05/13 23:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KINGSOFTとWINDOWSのファイアー...
-
メッセンジャーでウェブカメラ...
-
Wiiをインターネットにつなげた...
-
こんばんは。 先日、別カテゴリ...
-
無料ウィルスソフト
-
ESETとフレッツIPv6
-
無線LANならファイアウォールは...
-
ウィルスバスター2008 フ...
-
ファイアウォールのインストー...
-
ウイルスバスター2012ファイア...
-
Bフレッツの速度について
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
叶姉妹って本当に金持ちなんで...
-
VSSの作業フォルダを未設定に戻...
-
LINEのIDを設定していない場合...
-
Googleフォームで作成したアン...
-
zoomアプリのアカウント作成で...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パケットキャプチャとファイア...
-
こんばんは。 先日、別カテゴリ...
-
【セキュリティソフト】ESETを...
-
Norton securityファイアウォール
-
ファイアウォールについて質問...
-
vistaにはファイアウォール
-
Bフレッツの速度について
-
Windows ファイアウォールが設...
-
有線LANルーターを使えば、ファ...
-
Windows ファイアウォールだけ...
-
大丈夫?バスターのファイアウ...
-
Firefoxのファイアーウォール設定
-
Windowsファイアウォールとファ...
-
ファイアウォールについて
-
無線LANならファイアウォールは...
-
ファイアウォールの機能
-
win2000にファイヤーウォールは...
-
ファイヤーウオールについてお...
-
ファイアウォール設定<windows...
-
Avira antivirのファイアウォー...
おすすめ情報