
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2445085
で質問したものです。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …
おかげさまで、ネットビスタの対応製品がわかりました。
PC133 SDRAM cl2 256MBが対応製品だということわがかりました。
CL2が対応らしいのですが、CL3とかいたメモリは、また、性能がちがうのでしょうか?CL3はネットショップでもよく値引きしているのですが、CL2はそれじたいがすくないし値引きもあまりなさそうです。動くのならcl3でもいいかなとおもってます。。
また512MBは、はいらないのかな、、と勝手におもっています。
256は確実に入りそうです。スロットが4つで最高1G
なので、256は、いけるだろうとおもったのですが512メモリはさせるのかな、、、と思いました。
いろいろ質問してすみません。
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お使いの機種は、6844-32Jで宜しいのでしょうか?
メモリスロットが4つあるのであれば違う機種ですが。
(仕様にはメモリスロット2つになっています)
標準のメモリがCL3と思われますのでCL2にしても意味が無いですし、CL2だけにしても体感できる差はありません。
アドテックの「ADF133A-512」やグリーンハウスの「GH-SD133/512M」などが対応していますが、CL3です。
http://www.adtec.co.jp/products/adf133a-_/index. …
http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.c …
チップセットにIntel845を使っていますので、512Mbitのメモリチップまで対応しています。
512MBならメモリチップが8枚のものでも認識出来ますがバルクメモリは自己責任で購入してください。
(動作保証のあるメモリをお勧めします)
チップセット保守品の比較表
http://www.pentium.ie/jp/developer/design/chipse …
みなさん、ありがとうございました!
本当は皆さんにポイントを差し上げたいのですが、
これにかえてお礼とさせていただきます。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
CL2とCL3でベンチマーク(動作試験)した経験があります。
Pen3の頃ですので、記憶が曖昧で、申し訳ありませんが、
15%ぐらい速かったようです。
体感速度の差は感じませんでした。
ANo.2様の回答にありますが、混在するとCL3になります。
256もそうですが、512ですと、メモリの場合は、メモリモジュールのチップセットの規格がありますので、(ビット構成)
購入する場合は、注意してください。
そのことを理解しないで、購入して「相性」だという人がいます。
ショツプので店員に、「ビット構成」は?と聞いて、私の機種に合いますか?と聞いて回答が得られない場合は、
どうせ「相性」とかになりますので、購入しないほうが賢明です。
No.2
- 回答日時:
CL3でも動作しますが、混在させると下位の規格に引っ張られます。
つまり混在すると全てのメモリがCL3動作になります。後、メモリスロットは2つしか無い様ですが。512MBは使えるはずです。
No.1
- 回答日時:
値が小さい方がすごいらしい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 アニリンと酸の反応について質問です 画像の反応です。H+がアニリンにくっつくことは理解したんですが、 1 2022/05/12 14:14
- 化学 イオン結合の定義について教えてください。 2 2023/02/02 08:22
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- 糖尿病・高血圧・成人病 推定食塩摂取量 4 2023/03/11 15:16
- 化学 化学 物理 回転定数Bより、HCl分子の慣性モーメントを計算せよ。HとClの質量は文献の値を用いよ。 3 2023/06/12 16:33
- 化学 化学 物理 回転定数Bより、HCl分子の慣性モーメントを計算せよ。HとClの質量は文献の値を用いよ。 4 2023/06/12 18:17
- 化学 H+ +Cl- +Na+ +OH- →Na+ +Cl- +H2O のときの共役酸と共役塩基を教えてく 2 2023/05/05 11:20
- システム コンピューター名について 4 2023/02/01 11:55
- 数学 局所コンパクト空間になることの必要十分条件についての質問 3 2022/03/24 16:17
- サッカー・フットサル エンバペ選手は何故、PSGにいるのでしょうか? ラリーガやプレミアの上位チームにいてもおかしくないと 2 2023/05/22 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリの容量が半分しか認識さ...
-
メモリーの CL2.5 CL3 はどう違...
-
PCのメモリ増設について
-
高負荷ゲーム用のグラボについ...
-
ムービーメーカーのカクつきが...
-
PCが起動中に切れた後、電源が...
-
新しいPCを購入したいのです...
-
GTX960を積んでから不具合が多...
-
自作地デジPCとマザーボード
-
増設をするのですが電源が大丈...
-
レノボ V530の電源容量は180wな...
-
【PC】このスペックを8万円く...
-
このpc構成でこのグラフィック...
-
7万で自作がしたい
-
これは低スペック??
-
デジタルビデオカメラで撮影し...
-
Core2時代のミニタワーでマイク...
-
raw現像とグラフィックボード性...
-
グラフィックボードのON/OFF切...
-
PCのパーツ交換の難易度を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバ用メモリをデスクトップ...
-
DDR 3-1600 と DDR3-1333 の...
-
Win10 → Win11 アップデートに...
-
メモリーの CL2.5 CL3 はどう違...
-
初自作PC 構成アドバイスお願...
-
チップセットグラフィックとメ...
-
i5-4460がらi7-4790に交換した...
-
Core2は64bit?
-
メモリのPC2-5300はPC-2700に下...
-
間違えはないでしょうか??
-
TOSHIBA T851かT852どちらがよ...
-
現時点で最速の組み合わせを教...
-
自作Pのちょっとしたグレードア...
-
外付けの
-
対応CPUについて教えてください
-
ノートPC用メモリ規格PC4300とP...
-
OCメモリについて教えてください。
-
メモリーのPC100とPC133
-
マザーボードの違いを見分ける...
-
MSI マザーボードとメモリ
おすすめ情報