
穀物相場の翻訳をしているのですが、穀物生産の予測として、
「our first estimate」とか「initial estimate」とかいう表現が出てきます。
●例文
Out first estimate of US corn production is 9660 bushels.
Our initial Crop cast estimate for Canadian barley production is ..
来年度期等の予測をするのに、「最初」の予測とはどういうことでしょうか?
どういった訳をしてよいかわからず、途方にくれています。
わかる方、教えてください。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
estimate は、普通、「見積もり」という意味で使います。
穀物生産の見積もりなのです。または推定量とか。「評価」という訳語もあります。予測というので、変な感じがするのです。
>Out first estimate of US corn production is 9660 bushels.
>Our initial Crop cast estimate for Canadian barley production is ..
合衆国のとうもろこし生産についての我々の最初の(当初の)見積もりは、9660ブッシェルである。
カナダ大麦(多分、バーリー)生産に対する我々の初期作物キャスト見積もりは……
こういう風に訳すのです。見積もりは、段々状況と共に、変わって来るのです。修正されてくるのです。気候や気象などで。あくまで例文範囲内での読みとりでは。
starfloraさん、あらためて今日はお世話になりました。
2日までぜんぜん知らなかった「穀物相場」ですが、今日朝5時からずっととりかかって、付け焼刃程度のものではあるものの、うっすらとわかってきたことがいろいろとありました。
翻訳のことについてもそうです。
今までは「翻訳の学習」でした。
でも今日のは一応「トライアル」で、人に見せるものを作成するのとは
ぜんぜん違うなと思いました。
やはり仕事にしないと伸びないなぁというのが実感です。
翻訳は自分に向いていないと諦めていましたが、印象がかわりました。
結果はどうかまだわかりませんが、今日は英語を使って何かできたことで
とても充実感を感じています。
翻訳は英語だけでなく、専門分野と日本語の勝負ですね。
これからも努力を怠らないように、がんばりたいと思います。
今日は本当にありがとうございました。
これからも宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の予測
-
森高千里さんは、30年前から「...
-
Excelで予測。MacとWindowsで違...
-
2個のサイコロを同時に投げると...
-
ボートには雷が落ちやすいので...
-
ふと時計をみるとまた同じ時間!
-
ブラックまんでー
-
今年7月5日、日本で大災害が...
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
今年の7月5日の大災害の予言...
-
7月5日
-
建物の構造別重量について
-
南海トラフ地震はまだ先ですか?
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
地震でもないのに家が揺れるん...
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と...
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
隣の木から大量の毛虫が!こん...
-
中村あゆみ『翼の折れたエンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2個のサイコロを同時に投げると...
-
森高千里さんは、30年前から「...
-
Excelで予測。MacとWindowsで違...
-
世界に人は約75億人いますよね ...
-
ふと時計をみるとまた同じ時間!
-
旦那のiPhoneの予測変換について
-
変なことをきいてすみません。
-
8月14日に南海トラフが起きるっ...
-
線状降水帯は、いつ頃から使わ...
-
嵐の前の静寂現象
-
大至急!地震について!
-
南海トラフ大地震か首都直下地...
-
自分の頭で考えた結果いつも間...
-
「南海トラフ地震は、必ず起き...
-
YouTubeの嘘動画なんて信じない...
-
電車で人身事故の影響を受けて...
-
ボートには雷が落ちやすいので...
-
鋼のメンタルになれる方法は何...
-
麒麟地震研究所
-
東海地方に住んでるんですがマ...
おすすめ情報