
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
>BIOSの設定はできるが
とのことですが、BIOS画面で、ハードディスクとCDドライブは認識されているでしょうか?
どちらかが認識されていないと、セットアップは無理です。
通常ハードディスクはプライマリーのマスターに、CDドライブはセカンダリーのマスターに接続されていると思います。
稀にCDドライブがプライマリーのスレーブのこともありますが、御確認下さい。
認識されていない場合、そこで認識させるようセットするか、それもできない場合はHDが壊れたのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDD(USB)がCDドライブで...
-
至急!DVDドライブ認識しない2
-
パソコンがDVDを認識しない。
-
NetAppのiSCSIの扱い
-
CD-ROMについて。
-
認識しない音楽CDがあります
-
Let's NoteのDVDドライブが認識...
-
SATA電源ケーブル線は4本と5本...
-
ImgBurnベリファイ時にエラーに...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
Win7で、パーテーションの縮小...
-
Windowsメディアプレイヤーで外...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
SATAコネクタ増設ボード PCE6SA...
-
USBをSATAへ変換するアダプタ
-
CubaseのHalionという付属音源...
-
一つのフォルダの最大容量はど...
-
VAIO レスキューモードが起動し...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDD(USB)がCDドライブで...
-
CD-Rが読めません(メディ...
-
至急!DVDドライブ認識しない2
-
Fドライブが消えてしまいました。
-
認識しない音楽CDがあります
-
ノートPCの光学ドライブが認識...
-
Amazonで、【外付けSSD 1TB 最...
-
ベアボーンノートPCのCDドライ...
-
PCのBD-ROMとDVDーROMが認識し...
-
Let's NoteのDVDドライブが認識...
-
DVDドライブが未使用のDVD-...
-
CD-ROMについて。
-
DVDドライブがDVDを認識しません
-
BIOSでHDD認識されない
-
DVD-RAMに記録できない...
-
CDドライブが不調で交換した...
-
DVD-RWが認識されたりされ...
-
外付けHDD認識しなくなった
-
しばらくすると応答しなくなるH...
-
CDドライブの増設の際に
おすすめ情報