
この間ショートジョンで海に入ったところ、肌がでているところに蚊にさされたようにたくさん虫さされができてしまいました。蚊にさされるよりかゆいです。いつもより長い間入っていたのは確かですが、特別何かにさわったことはなく普通にサーフィンしてました。何にさされたのでしょうか?ウエットで隠れていた部分はさされてません。海に行くようになって2年になりますがこんなことははじめてです。キンカンを使ってますがかゆみはひけません。足、首、腕に20カ所ぐらいなんでかゆくてたまりません。病院に行くべきでしょうか?こんなことってあるのでしょうか?ないとは思いますが別の何か(犬を飼っているのでダニ、ノミ)の原因でしょうか?サーフィンの先輩方回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>キンカンを使ってますがかゆみはひけません。
足、首、腕に20カ所ぐらいなんでかゆくてたまりません。この点からして、ダニやノミの類いではなさそうですね。
#1の方がおっしゃるように、皮膚科へ行くのが一番だと思います。
ウェットから露出している部分に赤いぽつぽつができるのは、よくあることだと思います。
皮膚科へ行けば、原因がどんな生物かは不明のままでも、治ります。
余談ですが、生きているクラゲに刺されたら、かゆいなんて生易しいもんじゃすみませんよ。身体が震えるくらいの激痛です。
私は半袖ウェットを着る時には、その上から薄手の長袖をかぶることにしています。
クラゲは海水面にいて、やられるならパドリング中だと思うので。
日焼けのひりひりも防げるし、ケガ防止にもなりますよね。
No.3
- 回答日時:
サーフィンはしたことないのですが、ダイビングで半そでの場合たまにあります。
エビ、カニの幼生によるものと思われます。肉眼では見えませんので、完全に肌を隠す以外ありません。
3~4日くらいで収まると思います。
http://www.cd90.net/sdive/ssonota.html
No.1
- 回答日時:
一発回答で病院の皮膚科に行った方が治りは早いです良い薬がありますから。
海の中と原因を仮定して考えられるのは子供のクラゲ、死んでバラバラになったクラゲ、海老や蟹の仲間のチッチャイ物、トゲのある海草などですね、台風などで海が荒れた後など多くいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
海水浴に行くのは何回?
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
デブ、陰キャでサーフィン趣味...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
カヌーやカヤックをする時に服...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
昔からお盆の時期に海水浴はあ...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
伊豆あたりの海の透明度
-
伊豆ダイビング旅行の
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
いつも友達と遊ぶ時
-
車の上に載せれる長さ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーフィン時の頭痛について
-
目が悪い人がサーフィンするに...
-
サーファーに意地悪するのは科...
-
風速8m/sの時、波は高くなる?
-
サーフィンって何時間ぐらいし...
-
プロサーファーになるには?
-
サーフィンでカレントに流され...
-
カレントからの脱出方法
-
海で溺れないための訓練(BB...
-
お盆中に心霊スポットに行くの...
-
サーフィン ローカル
-
お盆の湘南海岸
-
海が怖くなった。サーフィンも...
-
サーフィン中の虫さされ
-
横須賀でサーフィン
-
サーフィンをやりたいけど泳げない
-
サーフィンとウィンドサーフィン
-
サーフィンについて。静岡の海...
-
富士急ハイランドとサーフィン...
-
こんな寒くてもサーフィンして...
おすすめ情報