dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光学顕微鏡によりパールミレットとビッグシュガーソルゴーの葉の断面を観察し、そのクランツ構造の様子からいずれもC4植物であるのでは?と判断したのですが、実際にそうなのか調べたのですが具体的な資料が見あたりませんでした。組織や形態を専門に研究されてる方が周りには皆無といってもいいくらいなので、分かる人がいませんでした。どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

光を当てたまま、葉をチャンバーにいれCO2濃度が20ppm以下になればC4です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!