No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://isoredirect.centos.org/centos/3.8/os/i386 …
http://isoredirect.centos.org/centos/4.4/os/i386 …
ここから、openmotif と openmotif-devel をダウンロードし、Linux 環境で
$ rpm -qlp openmotif-2.2.3-10.RHEL4.5.i386.rpm
$ rpm -qlp openmotif-devel-2.2.3-10.RHEL4.5.i386.rpm
とすることでインストールされるファイルが絶対パスで表示されるでしょう。
http://isoredirect.centos.org/centos/4.4/os/i386 …
ここから、openmotif と openmotif-devel をダウンロードし、Linux 環境で
$ rpm -qlp openmotif-2.2.3-10.RHEL4.5.i386.rpm
$ rpm -qlp openmotif-devel-2.2.3-10.RHEL4.5.i386.rpm
とすることでインストールされるファイルが絶対パスで表示されるでしょう。
No.2
- 回答日時:
openmotif のことですよね。
金を出してmotif を買う訳ではない
最新版は、
http://www.openmotif.org/
CentOS 4.x では、yum のrepository を追加しないで
# yum install openmotif*
で install 出来ます。ただし Ver2.1
#1 さんの所で、openmotif で検索すれば出ます。
Ver2.2.x のrpm が見つかると思います。
current は、2.2 、2.3 を開発中ですね。
簡単な登録が必要なので見てませんが
rpm があるとは限りません。
No.1
- 回答日時:
rpmコマンドの「-q」オプションでパッケージのチェックが出来ます。
インストール先のディレクトリ情報は「rpm -ql パッケージ名」で一覧が出ます。
他にもさまざまな機能が備わっていますので、他のホームページなどでのパッケージ導入例などを参考にされると良いでしょう。
指定場所のインストールはrpmのソースパッケージから導入する必要があります。 「SPECS」などのディレクトリを検索チェックしてみてください。
RPMパッケージはrpmサーチエンジン「http://rpm.pbone.net/」で検索すると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Apache Tomcatがインストールさ...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
ファイルを実行できません
-
電卓の格納場所は
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
カシミール3D 無料インストール
-
Linuxにgccをインストールした...
-
コンパイルできない "clは内部...
-
For next使う場合、next iはで...
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
Eigenのビルドについて(CMake)
-
超初心者のApache & PHPインス...
-
Jupyter Notebookのアンインス...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
DLLで期限付きライセンス
-
Linuxにgccをインストールした...
-
motif
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
Jupyter Notebookのアンインス...
-
visual atudio code でC言語を...
-
[C#] コンパイラのバージョン確...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
Python Qt 5.9.7 から Qt 5.12 ...
-
インクルードファイルがオープ...
-
[VB6]配布パッケージがインスト...
-
ラズパイでのCGIで、pythonソー...
-
Microsoft Visual C++ 2015がイ...
おすすめ情報