dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人のことなのですが・・・
数日前から、服が擦れたり、風があたったり、シャワーをあびたりして
肌に僅かな刺激があったとき、かなり痛むようなんです。
(しっかり触ったときは、痛みは少ないということです。)
見た目はいつもと全然変わりません。
この症状と関係しているかどうかわかりませんが、風邪気味なようです。

痛みを和らげる方法や薬がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私は風邪にかかると、ひき始めに必ず皮膚が痛くなります。

この症状は私の母もそうなので、母からの遺伝だと思っています。

ご主人様と同じように服が擦れても(もちろん下着でも)痛いし、歩いて風が当たっても痛いです。痛い部分は顔を除く全ての部分です。
少しでも動くと痛いので、こうなると歩くのも体を動かすのもゆっくりになります(笑)。
ひりひりしてすごく不快ですが、風邪の終盤には治まりますので特に何もしていません。
この症状が出ると「あ~風邪引いたな」と思うくらいです。
以前風邪を引いた時にこの症状を医師に言ったのですが特に問題はありませんでした。

痛みの程度がわかりませんが、ちくちくしたりぴりっとしたり、または激痛というのでしたら、私の場合とは違うかもしれませんね。

風邪気味ということなので、心配ならば一度内科を受診し、症状を話してみるのも良いかと思います。
どうぞお大事にして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主人は しばらく仕事の忙しい日が続いていたのですが、この連休中にゆっくり休めたせいか
風邪の症状はほとんどなくなり、皮膚の痛みもマシになってきているようです。
parderさんと症状が良く似ているので、主人も風邪によるものだったのかもしれません。

でも、完全には治っていないようなので
この症状がまだしばらく続くようであれば受診してもらおうと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/09 21:54

帯状疱疹ではないでしょうか。

私は体の抵抗力が弱っているときになりました。私の場合は上半身(脇腹から背中にかけて)でしたが、皮膚科の薬で1週間くらいで治りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主人は上半身の前面が痛むそうですが、休みが続き、病院に行けない間に
かなり症状がマシになってきているようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/09 21:48

病院へ相談したほうがよくない?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
仕事が忙しく、病院へ行けない状況だったので
何かいい方法はないかと思い質問させていただきました。
この症状が続くようであれば、病院へ行ってもらう予定です。

お礼日時:2006/10/09 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!