dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オフィスで使っていたPCを自宅で使用するので(もうオフィスでは使用しない)、LANの設定を変更するため(プロキシサーバを使用するから、使用しないに変更)、IEでツール→インターネットオプション→接続→『LANの設定でプロキシサーバを使用する』のタグ、及び『詳細設定』でアドレスを解除しても、再立ち上げ時にリセットされた状態になってしまいます。
理由/対処方法がおわかりの方、御教示願えるとありがたいのですが。
なお解除時にOKを返すことで、プロキシサーバを使用しないで直接ADSLに接続されるので、その時は解除は有効になっています。

A 回答 (3件)

一応、アンインスト方法。


http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/faq/ssi_answe …

「McAfee~~~~」は全部アンインストしましたよね?

これは意味が違うかな?
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/faq/ssi_answe …

この回答への補足

ご回答有難うございます。
URLでの例の通りのアンインストール方法で行ないました。こちらの環境では、『上記以外の項目が存在する場合(例:「McAfeerusScan」、「McAfee Personal Firewall Plus」など)』の項の『セキュリティセンターのアンインストール方法』 に該当します。
正常に削除した旨のMSGが出ましたし、再立ち上げ時にもMcAfeeは動いていないと思われます(今までは立ち上げ後直ぐに、購入を催促する為の更新の案内が出ていました)。
後のURLでの案内に関しては、それには該当しませんが、2度再立ち上げをすれば、消し残しのファイルも消えるということから、いずれにしても問題はないと思います(3度再立ち上げをしました)。
念のために、前半のURLを再確認をし、プログラムの残がいがないか確認はとります。
少し疑問なのは、RESETされるプロキシサーバのアドレスは、オフィスでのプロキシサーバのものですが(多分そうだと思います)、それを何故PC側に居るMcAfeeが毎回RESETする必要があるかです。
自分がプロキシサーバの機能を果たす設定(直接PCがADSLなどに接続)もあるはずですから。
RESETすることは、DELLのローカルコードが入っているのですかね。

補足日時:2006/10/09 16:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々アドバイス有難うございました。問題解決には至りませんでしたが、参考になりました。
アドレスの修正をダミーで行なっても、リセットされてしまいます(どうも無条件で行なっているみたいです)。関連ベンダーに問い合わせて原因を究明します(BUGかもしれませんね)。メインフレームで生きてきた人間にとって、オープンシステムの脆弱なところや考慮不足は歴史の繰り返しで進歩がない様に感じます。
アドバイスや情報有難うございました。

お礼日時:2006/10/10 19:58

>アドレスは 172,16,30,1 ポートは8080が入っていました。



McAfeeが内部でプロクシとして働いています。それで設定し直してもまた戻ってしまう訳です。
接続に問題が無いならば、そのまま。
問題がある場合、
McAfeeの設定を見直す。
McAfeeをアンインストして他のセキュリティソフトに乗り換える。
でしょうか。

この回答への補足

回答お礼の内容通りMcAfeeをアンインストールしましたが、リセットされてしまいます。SKYPEも”悪さ”をするのではないかと思い、アンインストールしましたがやはり同じです。因みにIEのバージョンは6.0です。

補足日時:2006/10/09 14:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
立ち上がり必ずインターネット接続エラーになりますので(ADSL直結)、問題があります。どちらかを選択します。
ただ、McAfeeを実質的に使ったことはないので(オフィスのプロキシサーバに任せていた)、設定方法がわかりません。使ったことのないS/W(それも無償だとはいえ、押し売りみたいなもの)に影響を受けて印象が悪いですし、処理が重いと聞いていますので後者になりますか・・・(家では他に2台PCを使っており、そのPCで使っているセキュリティソフトに多分するでしょう)。

お礼日時:2006/10/09 13:46

プロクシのアドレスが127.***.*.*とかになっていませんか?


セキュリティソフトが入っていて、それ経由での接続の可能性もあります。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
アドレスは 172,16,30,1 ポートは8080が入っていました。
McAfee Virus Scan がPC購入時DELLから期限付無償で提供されていますが(もう切れています)、確かに立ち上がり時にそのソフトが動きますが、『インターネット接続が完了したことの確認後、登録などの入力をして下さい』というMSGが出ていますから、白か黒か微妙なところです。多分OS(XPです)を再インストールすれば、解消するのではないかと思いますが、それは最後の手としたいです。DELLへの問い合わせとなりますでしょうか。

補足日時:2006/10/09 12:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答有難うございます。
いかがわしいサイトへのアクセスやソフトの導入がトリガーになり、このアドレスがセットされる(自分達へのアクセスを誘導する為)ことは聞いたことがありますが、DELLが提携先ソフトの販売の為にそこまでやっているとしたら遺憾ですね。まずはそれを疑わずに、DELLに聞いて見ることにします。

お礼日時:2006/10/09 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!