dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウズXP ADSL12Mを無線ランで接続しているのですが、もう一台接続しようと思いノートパソコンと無線ランカードを用意したのですか、どちらか一方には繋がるのですが、同時に2台繋がりません。

同時に2台繋げる方法が分かる方教えてください

nkansaiBB12M コレガワイヤレスラン SET RS-11
無線ランカード PCCA-11で接続してました。

今回もう一台接続しようと思いノートパソコンXP 無線ランカード コレガPCC-11を購入。 両方のカードともデスクトップ、ノートパソコン1台ずつでは動作するのですが、同時に2台は繋がりません。
どうしたら繋がるのでしょうか?

この前一時的には両方繋がりました。
今は又繋がりません、ブロードバンドルーターが必要なのでしょうか?詳しい方お願いします。

教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんばんは


繋がらないと言うのは、2台同時にインターネットへ繋がらない、ということでしょうか?

ご使用されている無線LAN の親機は、ルータ機能を持っているので、「CATV/ADSL編」マニュアルを参考に設定すれば、2台同時にインターネット接続が可能になります。

マニュアルが無い場合、以下のページでダウンロードできますので、設定してみてください。

参考URL:http://www.corega.co.jp/support/manual/wireless_ …
    • good
    • 0

繋がらないとは、どういう意味ですか?



1.電波が弱いという意味ではないですね?
 無線LANの親機の近く(電波が強い)でも繋がらないとの意味ですか?

2.電波は強いが繋がらない?
設定はどうなってますか? 同じIPアドレスを指定していれば、同時には繋がらないですね。自動で取得になってますか?

この回答への補足

電波は両方とも感度良好です。
繋がらないとは2台同時には繋がらないと言うことです。1台ずつでは問題なく両方繋がります。
IPアドレスは自動で取得になってます。

でも繫がりません。
1度だけしばらく繫がったのですが?
どうしたらよいでしょうか?

補足日時:2004/11/20 17:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!