dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、自分のノートPCを持ち歩いています。
持ち歩いているノートPCを友人の家へ遊びに行って使おうとした時、インターネットをしようとしましたが接続できませんでした。単に友人の家にあるLANケーブルを差し替えるだけでは実現できないものなのでしょうか。
実現方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは


環境によって、設定が必要な場合があります。

ルータを使用している
A)使用しており、DHCP も使用している。
  => PC のアドレス取得が自動になっている必要があります。
B)使用しているが、DHCP は使用していない。
  => PC のアドレスを固定で設定する必要があります。

ルータを使用していない
C)フレッツで接続している
  => PC に”フレッツ接続ツール”を入れる必要があります。
D)その他
  DHCP でグローバルアドレスが付与されたり、特殊な設定が必要だったり、PCは1台しか接続できなかったりと、可能性は様々です。

その友人の環境に合わせて、設定をしなければならない場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/03/02 09:51

お友達のPCを抜いて代わりに接続したのか、それともルータで分岐して2台同時にインターネットに接続しようとしたのかによって対応が変わります。



お友達の環境の回線種別や接続機器の組み合わせを補足説明された方が、適切な回答が寄せられると思いますよ。

基本的な事を言えば、代わりに接続する場合は単にケーブルを差すだけではダメで、何らかの設定が必要です。お友達が回線事業者やプロバイダと契約した時に接続設定のやり方を記した説明書をもらっている筈ですが、それを見れば設定の仕方が書いてあります。

また、2台同時にインターネットに接続しようとするのであれば、ブロードバンドルータの取扱説明書を読めば設定の仕方が書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/03/02 09:51

LANのTCP/IP設定をする必要があります。

PC環境を詳細に書かれたほうが、より詳しい説明を期待できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/03/02 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!