dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。

私は24歳、お付き合いさせていただいている彼は28歳です。彼とは結婚するつもりでお付き合いさせていただいてます。彼ともたまに結婚の話をします。

最近、彼が結婚の話になると返事が曖昧になったり、返事はしていても、表情があんまり嬉しそうには見受けられないことがあります。

今日も話をしていたら「マリッジブルーだからごめんね」と言われました。私は良かれと話をしていたつもりだったんですが、彼にとったらプレッシャーだったみたいで…
気づきませんでした。

情けない話ですが、彼を不安にさせてしまったのは私です。彼にどうやって接していったらいいのか、わからなくなってしまいました。

男性で結婚する前に同じように不安になられた方、お相手の方が同じような感じになられた方、どなたでもアドバイスをいただけたら…と思います。

彼のことは大好きです。結婚の話を出すたびに、彼を不安にさせていたんだなぁと思うと申し訳なく思っています。彼から話があるまで、私から結婚の話を出すのはやめた方がいいでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

去年の年末に結婚しました。



私のおっと(28歳)も結婚前はボーッとしたり、
結婚式の話をするとめんどくさそうにしたりしていました。

やっぱり、女よりも男性の方が結婚に対して責任感を持っているようです。
それだけあなたを大切にしたいと思う気持ちなのかもしれません。

私は結婚式の事はほとんど自分で勝手に決めました。
夫には「一緒にがんばろう」というような言葉をよくかけました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
具体的な話をするようになったら、
kos_001様のように「一緒に頑張ろう」と
声をかけていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/24 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!