dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ハードディスクを整理するのにマイドキュメントをCドライブからDドライブに移しました。多分この作業が原因だと思います。。
ファイルをダウンロードするときに「メニューハンドルが無効です」と出ます。できる限りDドライブを有効活用するためCドライブには戻したくありません。「メニューハンドルが無効です」をなくしてダウンロードを可能にするにはどうしたらいいんですか?お願いします。

A 回答 (3件)

マイドキュメントのようにシステムと直結したフォルダやファイルを含むフォルダを丸ごと移動するのは乱暴すぎます。



ツール→フォルダオプション→表示で
「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」および
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」
のチェックを外さないと見えないファイルやフォルダは、移動させてはいけません。

現在Dドライブにあるマイドキュメントを一度Cドライブの元の場所に戻し、前述のチェックをかけた状態で見えるものは基本的に移動しても大丈夫です。たとえば、マイドキュメント内のマイミュージック、マイピクチャ、My Videosなどは安全です。多分映像ファイルなどのサイズが大きくてマイドキュメントフォルダがかさばっているのだと思いますので、こういったものだけDドライブに移す方が無難です。
    • good
    • 0

とりあえず、圧縮解凍ソフトを入れ替えてみたらどうでしょうか?

    • good
    • 0

ファイアーウォールはオンですか?


解凍ソフトはインストールしていますか?
参考

参考URL:http://pasokoma.jp/bbs9/lg261450

この回答への補足

掲示板もすでに読みました。その掲示板のことは試しました。でも直りません

補足日時:2006/10/11 20:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!