dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレータver9.0を使って線文字を書きたいのですが。
どうしても細い文字を印刷する必要があるのです。
今のところ、イラストレータでパスのオフセットを使い細らせた文字を作成していますが、それでもまだ太いのです。
JW_CADなどを使い疑似線文字を試しましたが、かくかくした文字で使い物になりません。(特にアルファベットの「O」などは、楕円じゃなく六角形になってしまいます。)
どなたか良い方法知りませんか?
今試しているのはイラストレータですが、他に良いソフトなどもあれば教えてください。

A 回答 (3件)

フォントを購入されるのが、早いかと思います。


たとえば、
http://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/13win. …

DFP華康ゴシック体W2
DFP新細丸ゴシック体
など、細い方です。
書体見本で確認してみてください。

更に、細らせる必要がある場合でも、文字の太さが、均一なので、
オフセットを掛けやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、「DFP新細丸ゴシック」よりさらに細い書体を使い、
これに、じわじわオフセットをかけて、
パスが交差する寸前で止めるようにして版下を作成していました。
ただ、文字の太さが均一ではない部分がありますので、
ご紹介のフォント試してみようと思います。

お礼日時:2006/10/14 08:51

>線文字を書きたいのですが。


>どうしても細い文字を印刷する必要があるのです。

あなたのニーズについて、補足説明をお願いします。
1)まず「線文字」とはどういうことでしょうか。袋文字(文字のふちを線でくくる形)のことですか?
2)「印刷」とは、ホームユースのインクジェットのこと? それとも本印刷のこと?
もし袋文字でしかもインクジェットプリントなのであれば、細い線のプリント上がりに限界があります。つまりいくら細い線にしても、プリンタの性能上プリント太りしてしまうからです。
したがって、上の2点の追加情報をください。
    • good
    • 0

文字を自分で作るしかないのでは・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおりパスで文字を書けばいいんですけどね。
時間がかかりすぎるので、何か別の方法があればと思い質問しました。
地道にやります。

お礼日時:2006/10/14 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!