
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ma0201さん こんばんは
画素数とは、綺麗さの指標ではなくて写真画質としてどれだけ大伸ばし出来るかの指標と考えて下さい。一般にL~2L版で200万画素・A4版で400万画素・A3版で600万画素必要と言われています。従ってL版かそれ以下にしかプリントしないのであれば、画素数的にはZ30の320万画素で必要十分な画素数があります。
デジカメの撮影画像の綺麗さの指標は、1画素の大きさです。(もちろんレンズも関係はしますが、値段からして重箱の角をつつく的な見方をしなければ、差はほぼないと思います。)今のコンパクトデジカメは、Z30の頃とさほど大きさの変わらないセンサーサイズに高画素数をのせた機種が殆どで、Z30の頃の1画素の大きさから比べると小さくなっています。1画素の大きさは1画素が拾う光情報量を現し、光情報量が多ければ現物に忠実な色合いで画像を仕上る事が出来ます。従って本当の意味での綺麗さは、現行のコンパクトデジカメよりZ30の頃のデジカメの方が綺麗さが上だと思います。
初心者は画素数が画像の綺麗さの指標と間違った解釈をしている人が多く、メーカーとしては主に初心者対象のコンパクトデジカメでは売れなければ困る関係で初心者の間違った解釈に合わせた機種を多く作っています。結果的に使いもしない高画素数で画質が落ちたデジカメを多く作っています。ですから、画像の綺麗さと言う側面から見たら、買い替える必要は一切無いです。
しかしZ30が販売されていた頃と年数が経ち、その間の色々な技術の進歩で使い易さの面では進歩していると思います。例えばバッテリーが長持ちする点・1画像を撮影後の次の画像の撮影出来るまでの時間の短縮(タイムラグの短縮)・動画がより動画らしい動きがスムーズに撮影出来る様になった点・全く同じ機能だとしても値段の低下・高感度での撮影でもノイズが少ない点・手ブレ防止機能の改良(または追加)等です。この部分の技術進歩をどう考えるかです。この点を重要視するなら、買い替えだと思います。
以上より何を重要視してデジカメを考えるかで、そのまま使い続けるか買い替えかが決ります。ですから良く考えて決めて下さい。
現行のカメラをしばらく使おうと思います。
私は間違った解釈をしている一人でした。
(高画質のものばかりが発売されるので)
バッテリーが切れたり、故障した時まで買い替えない事にします。
アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
No.6
- 回答日時:
ズーム画像だけが理由なら、他の方からの回答にあるようにデジタルズームを使わない事です。
どうしてもデジタルズームを使用しなければならないような望遠撮影がしたいなら買い換えというより、買い増しするしかないでしょう。
EX-Z30をはじめとするカシオのカメラはシャッターボタンを半押しせずに押し込むとオートフォーカスが効かずパンフォーカスモードで撮影してしまうようなので、取扱説明書をもう一度読んで機種の特性を理解して使うと綺麗な撮影ができると思いますよ。
高画質機は「大は小を兼ねる」とは限りません。
300万画素のデジタルカメラは今では貴重な存在ですから、似たような機能のカメラ買わない限りは古いのをとっておいても損はないと思います。
私のデジタルカメラは5台ほどありますが用途に応じて使い分けています。
望遠撮影用の光学10倍ズーム200万画素機
スナップ撮影用の3倍ズーム140万画素2/3インチCCD機
普段の鞄のなかの持ち歩き用の200万画素固定焦点機
スポーツ撮影用の毎秒15枚高速連写可能な150万画素機
趣味の撮影用の270万画素一眼レフ機
どれも5~9年も昔のデジタルカメラですが、特徴を考えて使い分ければ充分使えています。
現行のカメラをしばらく使おうと思います。
高画質は「大は小を兼ねる」と思っていました。
古くても貴重なんですね。
故障等がない限り使おうと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
Z30なら、デジタルズームを使わずに、最高画素の300万画素で撮影しておけば、ハガキ~2Lくらいは大丈夫ですよ。
ズームして汚くなるようなら、デジタルズームを使用していると思われるので、それを使用しないようにします。
どうしても望遠側をもう少し欲しいのであれば、レンズのスペックで35mm換算の焦点距離の○○mm~○○○mmとある、望遠側の数値の大きいものを選びます。
最近では5倍~10倍位ズームできる機種も出ています。
小型・軽量の機種を使い続けたいのであれば、CasioのラインナップであればZ1000の方がそれにあたります。
同じレンズを使用していて、手ブレ補正機能を内蔵しているPentaxのOptioA20も1000万画素でお勧めの機種です。Casioには最近流行の手ブレ補正機能がありません。A20なら高感度に加えてブレ補正機能も内蔵しています。
現行のカメラをしばらく使おうを思います。
CASIOの最新機種も手ブレ補正があると思っていました。
また欲しい機種があった時に買い換える事にします。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
L版だったら、今のままで十分です。
しかし、気になるのがズームの画像が汚くなるそうで・・・(デジタルズームだと仕方がないですが)
写真の綺麗さは画素数だけで決まるのではなく、レンズやエンジン(CASIOならEXILIMなど)によって決まります。ズームすると画像が汚くなるのは,薄型・軽量にしたことによるレンズの性能の低下やAUTOで感度が上がったことによるでしょう。
詳しく話すと難しい話になるので、結論を言うと。
あなたの使い方の場合、あまり買い換える必要はありません。
撮影時にシャッターが切れるのが遅いとか、もっと暗いところでも撮りたい、ズームがもっと欲しいという目的があるなら最新機種に買い換えるメリットがありますが、使用感に不満が無い・画像は綺麗といっているので、買い換えなくてもいいです。
(周りが最新機種を使っているからといって、必要ないのに買う事はありません。携帯電話ではないので・・・)
買い替えせずに現行のまま使おうと思います。
友人が最新機種にした為、気になってしまいました。
自分は自分ですね。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
個人個人の価値観ですから、なんとも言えませんね。
しかし私はZ850を使っていますが、Z30に比べるとスイッチを入れた時などレスポンスが全然違います、早いです。
液晶も大きく明るいので日差しのある所でも楽に見ることが出来ます。
これは新しいから当然といえば当然です、これを得るために支払う代償と、それによって得られた快適性でどちらを取るか?ですね。
これは先に書いた、個人の価値観で決まってくると思います。
今の使い方では現行カメラで十分である事がわかりました。
また自分が欲しいと思った機種が出た際に考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
買い替えのポイントは下記の通りだと思います。
(1)現在より高画質を必要としている。
現在の機種が320万画素ですが、普通のプリントサイズ程度でしたら全く問題ありません。
むやみに高画素化してもデータ量が大きくなるだけですので。
(2)手ぶれ補正機能や大型液晶が欲しい
私の場合もこれが魅力で買い替えました。
正直、使ってみて大変ありがたい機能です。
これだけでも買い替えのメリットは享受できるかと。
(3)よりスリム&コンパクトな機種が欲しい
言うまでもなく最近のものほど高機能なのにコンパクトなものが多いです。
(4)壊れた
こうなれば諦めがつきやすいですね(^_^;)
以上の観点から質問者様が判断されればよろしいと思います。
個人的には新しいもの好きなので、古い機種をオークションで売って
新たな機種の購入資金にあてています☆
ご参考までにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ Canon power shot G9Xの買い替えについて。 2 2022/12/14 12:54
- デジタルカメラ デジカメのリチウムイオン電池?の充電ができているか、いないのか確かめたい 7 2023/05/26 16:08
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 古いスマホでカメラの画質が良いものを探しています。 デジカメ代わりに使おうと考えています。 旅行など 2 2022/05/08 23:31
- その他(生活家電) テレビ買い替えについて。 4kテレビにするか、普通のにするか迷っています。画質にはそんなにこだわりは 12 2022/06/21 16:04
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー ブラウンシェーバーBS8795の買い替え 1 2022/12/18 19:58
- iPhone(アイフォーン) iPhone7プラスからの買い替えですが、 どれがいいのか分からず、①〜④まで考えたました。 買い替 7 2022/09/17 10:01
- 携帯型ゲーム機 今はSwitchライトを持っています。 ですが、買ったSwitchのソフトも増え、家のテレビは大きい 1 2022/11/21 14:30
- VR・AR YoutubeでVRゴーグル用の切り替えボタンが表示されない? VRゴーグル(中にスマホを入れるタイ 3 2022/10/20 10:27
- デジタルカメラ αの2台持ち 1 2022/04/11 15:32
- その他(ソフトウェア) OBS studioでswitchの動画を録画するときについて 1 2023/03/31 22:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
デジカメのトラブル
-
カメラマンさんに至急質問です...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
ミラーレスカメラ レンズ互換性
-
花火撮影中のカメラトラブル
-
【デジタル一眼レフカメラのカ...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
桜の撮影。 桜の花をカメラ撮影...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イメージセンサの感度と飽和電子数
-
CANON EOS kiss digital と di...
-
カメラメーカーと電気メーカー...
-
Webカメラとしても使えるデ...
-
1GBで何枚入りますか??
-
大型ポスター写真撮影に必要な...
-
SDカード32Mで何枚取れる?
-
32MBのスマートメディアって、...
-
300万画素や500万画素、結局違...
-
デジカメ迷ってます
-
デジタルカメラの選び方 画素...
-
D80と30DとEOS Kiss Digital X...
-
フィルムカメラとデジカメの画...
-
Androidのスマホでカメラ性能が...
-
質の良いCCDを用いたデジカメは?
-
最適な設定教えてください
-
コンデジの1.0型の大きさのセン...
-
「デジタル ズーム」を含め最終...
-
デジカメでたくさん撮りたいの...
-
銀塩フィルムを画素数で表すと?
おすすめ情報