dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ、はじめまして。
25歳の男です。
今年流行の着丈の短めなテーラードジャケットと、これまた今年流行の着丈短めなシャツを合わせて着る場合の着かたについてどなたかご教授下さい。
普段はシャツはパンツインし、その上にテーラードを着てるのですが、最近買った着丈短めなシャツの場合パンツインすると丈が短いせいで、少し動いただけでパンツがら裾が出てしまいます。
かといって、シャツをパンツインせずにその上からテーラードを着るとどうも変な気がするのです。。
どうやって着るのがいいでしょうか?シャツを出して上にテーラードでもいいのでしょうか?それとも、無理してでもパンツインした方がいいのでしょうか?

なお、合わせてるパンツは濃い目のデニム(色落ち加工あり)です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

短丈のシャツは無理にパンツインする必要はないと思います。


よくある着方は上下それぞれのボタンを2つほど外し(つまり真ん中のボタン2つほどだけを留めて)、ベルトのバックルを見せるやり方です。
これでオシャレなベルトを見せるのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱその着方しかないですよね。
着丈短いシャツってのも意外と難しいですね^^;

お礼日時:2006/10/22 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!