
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
GoogleEarthの画像は連続写真みたいにとられている訳ではないので撮ったときの状況やその地区の重要性等の都合できれいに写っていない地区が多々ありますし、周辺の写真は明らかに夏なのにある地区だけ雪が積もっている何ってこともあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/16 14:30
綺麗に写ってない場所はたくさんあるのですね!
そう言われればアフリカとか、
動物写ってないか探したらボヤボヤでした・・。
>周辺の写真は明らかに夏なのにある地区だけ雪が積もっている
↑
こんな事もあるのですか~!面白いですね(笑)
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました(^^)
No.3
- 回答日時:
雲でもあったのかもしれませんね。
次回のデータ更新で改善されてればいいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/16 14:32
自分の家を見た所でそれで終わりですが、
なんだか残念なので次回更新に期待したいと思います!
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ImageJで画像の平均値の明るさ...
-
FastStone Image Viewerについて
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
現像は店員さんに見られてる?
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
写真サイズについておたずねし...
-
友人に写真データをポジでもい...
-
歯科にお勤めの方に質問です。 ...
-
現像前のフィルムについて
-
画像サイズとファイルサイズ
-
拡大君
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
画像保存サイズをいくつにした...
-
写真に日付を入れたいんですが?
-
Hな写真を現像
-
Windows8とデジカメ画像
-
画質の劣化なしに画像を保存で...
-
現像すると写真の端が切れてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像をダウンロードすると個人...
-
FastStone Image Viewerについて
-
ImageJで画像の平均値の明るさ...
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
PDF を作る際に JPEG と JPEG20...
-
webカメラがサーモグラフィーみ...
-
Google Earthの空中画像の保存...
-
グーグルアースでぼやけて見え...
-
画像の白と黒のドットを数えたい
-
画像の白黒変換
-
画像に自動的に番号を付けるフ...
-
倒れた画像を起こすのに適当な...
-
Adobe Premiere Elements 7 で...
-
GoogleEarthの画像データの撮影日
-
Vixでの画像の並べ順
-
Windows 10 エクスプローラで写...
-
太陽光で真っ白になった画像を...
-
iPhoto ピンぼけ
-
Photoshopによる色のにじみに関...
-
Linuxでの画像処理
おすすめ情報