
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
日本のプロ野球は、1936年に結成された日本職業野球連盟(後の日本野球連盟)、1リーグ制で行われていたが、49年、毎日新聞(毎日球団)などが日本野球連盟への加盟申請をしたのに対し、親会社が新聞社の巨人、中日などの猛反対で収拾がつかず、新加盟球団を含め、巨人を中心とするセントラル・リーグ(セントラル野球連盟)と毎日を中心とするパシフィック・リーグ(パシフィック野球連盟)に分裂したそうです。
centralは他の外来語に付いて、「中心の」「中央の」、Pacificは「和の」「穏やかな」「温和な」「和解的な」のような意味があるのでその辺からですかね。
この回答への補足
kiyotoさん、さっそくご回答ありがとうございます。
but,知りたかった「セントラル・パシフィックの命名の由来」には、もうひとつ、隔靴掻痒です。むずかしいのかなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 NPB新球団 本拠地予想 パリーグ セリーグ導入 2 2022/12/02 17:54
- その他(教育・科学・学問) プロ野球のマジック数ですが、最短で何日目に出るか知りたいです。 2 2022/08/03 19:45
- 野球 最近特に思うのですがパリーグの野球って基本的に大雑把ですよね。 実際試合を見ても個の力に任せ切った采 3 2022/10/23 01:18
- 野球 オールスタープロ野球、セリーグかパリーグどっち今日勝つと思いますか?私はセリーグです。 今回面白い。 2 2022/07/26 19:12
- 野球 パリーグよりセリーグの打者の方がよっぽど打つって交流戦あたりに言われてませんでしたっけ? もし言われ 3 2023/07/20 14:33
- 野球 5勝目って? 7 2023/05/17 06:47
- 野球 交流戦を見ていると、昨年から明らかにパリーグのレベルが落ちてきてセリーグに投打とも見劣りしていますが 1 2022/06/05 18:53
- 野球 プロ野球のセリーグ「巨人(読売ジャイアンツ)」の解散はできないの? 3 2022/07/30 07:32
- 野球 巨人の岡本和真は近年、他球団からのマークが厳しくなりブレイクした頃より成績が低下しているからスランプ 2 2022/08/05 15:27
- 流行・カルチャー まぁ 確実に 「けつ穴確定」が 倫理違反で 流行語大賞に 上がらないとは、思っていたが。 村上様は 5 2022/12/01 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水虫をうつらないようにするには
皮膚の病気・アレルギー
-
HPのトップ画面を元に戻したい
Windows 95・98
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
-
4
ザ・ロックの続編が?
洋画
-
5
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
6
充電のしっぱなしは大丈夫ですか?
iPad
-
7
ガソリンスタンドのウォッシャー液補充について
その他(車)
-
8
49日法要と位牌(戒名)について(無宗教)
葬儀・葬式
-
9
もし、小学生がTバックをはいていたら?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
11
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
12
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
闇の末裔の解らないところ
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
フリーの教科書体のフォント
-
教科書で読んだ草木染めの随筆
-
漢字?領土の領で×何故?
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
4を4個使って10にするには?
-
字のきれいさと血液型について ...
-
「食パンとキツネ」の話をご存...
-
新品ボールに付いてる白い粉の...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
いつも何してるの とか 謎と 言...
-
海辺のカフカ
-
中学一年生の国語の教科書に載...
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
高専の教科書・教材は売れますか?
-
この文章構成で、「国語力が凄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
4を4個使って10にするには?
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
エンビフライ??
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
小学校教科書の夏みかん
-
今から17年前くらい前の小学...
-
小学1年生の、ひらがな、カタカ...
-
どーーしても小学校時代の読み...
-
パソコンから謎の効果音がなります
-
ドラマ『LOST』の謎の数字『4 8...
-
なぜ教科書を統一しないのですか?
-
漢字の「死」と言う字
-
漢字の読み方
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
谷川俊太郎 「春に」
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
おすすめ情報