
WindowsMEにしてからいいこと無しの者です。
FrontPage Express を重宝して使用していたのですが
IEをVer5.5にアップしたらいつのまにかFrontPage
Express が無くなってしまいました。Microsoft社の
ページで以下の記事を見つけ、なぜサポートしてくれなく
なったのか不思議に思います。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
どんな経緯(だいたい想像はつきますが・・・)で無く
なったのか知りたいです。 ニュース記事、もしくは解説
記事などをご存知の方は、そのURLを教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
憶測ですが、おそらく商品版のFrontPageを売りたいのではないかと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
IE4.0では標準搭載、4.5ではオプション搭載、5.0から
は無サポートって段階を踏んでるのでballoonさんの
憶測は正しいでしょうね。
それを明示している記事を私は見てみたいのです。
No.2
- 回答日時:
僕も、WindowsMEにしてるよ。
悩むことはないよ。ちゃんと、FrontPage Express はあるから、まず…マイコンピューターを開いて、Windowsが入っているハードディスクをダブルクッリクして下さい。その中にProgramFilesのフォルダがあるはずです。ProgramFilesのフォルダをダブルクッリクして下さい。その中にFrontPage Expressと言うフォルダがあるはずです。また、FrontPage Expressと言うフォルダをダブルクッリクしたら、中にBIN言うフォルダがあります。BIN言うフォルダを開くと中にFPXPRESSのアイコンがあるので、ディスクトップ上にショートカットを作れば、簡単にFrontPage Express が起動します。やってみて下さい。この回答への補足
回答ありがとうございます。
Microsoftのページでも「使えるが動作保障はしない」
とうたってますね。
私が知りたいのは「なぜ無くしたのか?」というゲイツ
氏(Microsoft)の姿勢です。「MEは低スペックなPCを
サポートしない」に通じるところがありますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ フロントページは無料で落とせるのでしょうか? 3 2023/05/16 18:00
- BTOパソコン マザーボードのチップセットのレーン数について 3 2022/10/13 19:21
- その他(自然科学) 関節液内における気泡の崩壊ではなく形成によって音が鳴る機構の説明 2 2023/08/18 07:42
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
- ビデオカード・サウンドカード 価格.comに記載されているグラフィックボードのバスインターフェースについて 5 2023/04/23 23:09
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSTAR B660GTAのストレージ(M2、SATA)について 1 2023/02/17 20:11
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
消えてしまったフォルダ
-
Outlook2010の同期の失敗フォル...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
パソコンの共有フォルダ移動に...
-
EXロックフォルダソフトで、...
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
フォルダの中に同じフォルダが!
-
「フォルダ」・「サブフォルダ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
業者に勝手にフォルダ名を変え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
フォルダをきるって?
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
del で確認なしで削除した
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
消えてしまったフォルダ
-
連動しているピクチャのフォル...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
EXロックフォルダソフトで、...
-
(再質問)Windows11を, Win10風...
-
Window7 フォルダについた鍵マーク
おすすめ情報