
今の職場について悩んでいます。
私の職場は窓がなくサーバ5台が随時稼動中の
4.5畳ほどの部屋に1人で仕事をしています。
(基本的にはデスクワークです)
窓がないので、空気もモワっと淀み気味です。
ファンの騒音も大きめです。
このような職場で仕事をしている方にお聞きしたいのですが、
どうやってモチベーションを維持していますか?
私は1日中1人でこもっているので、だんだん気持ちが滅入ってきて
効率も落ちるし、なかなか仕事がはかどりません。
考え方によっては、ひとりで集中できる環境とも言えますが、
なかなか慣れなくて苦労しています。
贅沢な悩みかも知れませんが、結構、切実な悩みなので何か良い
解決策がありましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これはキツいですね…
私も職業柄(映像制作)一日15時間程度PCに向かっていますが、ファンの騒音と温風には精気を吸われます。
私が普段心がけていることは、
・音楽をかける
ファンの音を消すためですが。一人だからこそ好きな曲を流せます。
・外に出て動く
会社の前に川があるので、川沿いを歩いたり体操したりしています。頭がシャキッとします(多少)。ペットを連れて散歩する方に話しかけたりします。友人に電話したりも。
・植物を置く
電子機器からは、体に悪影響を及ぼすプラスイオンが発生します。植物はそれを吸収する働きがあるとか。「セレウス・ペルヴィアナス」というサボテンは特にその能力が高いそうです。
・割り切る
仕事は稼ぐための手段。集中せず、情熱も注がず、「こなす」というスタンスで仕事のことを考えずに仕事をやる。
本当にPCに向かうのが辛くなったときに逃げ道的にこの考えに行きますが…これは良くないし続きませんよね。
・その他
常時ネット環境なので、仕事をサボってサイトを見ています。自分が興味あるジャンルをハシゴしてオンラインブックマーク登録。情報収集=スキルアップとして、自分のために。長時間はできませんが。
何の解決策にもならなくてごめんなさい。本当に精神的に病む環境ですが、頑張ってください!
ご回答ありがとうございます。
1日15時間とはオドロキです!
過酷を極めるお仕事なんですね。
「植物を置く」私にはとても参考になりました!
生き物を置いてみます。
No.4
- 回答日時:
私も環境は似ていましたが、気楽でよかったです。
空気が淀むので、定期的に外にでて、深呼吸したりしていました。
ラジオもかけていました。番組によっては夢中になって仕事の手がとまることもありましたが。
ひとりなので、思いっきり大笑いしたり、パーソナリティーにつっこみをいれてみたり(見方によっては悲哀でしょうかね、、)
他の方も同じことをしていたようで、びっくりしたのは歌ったり、踊ったりですね。これは不意に誰かが入室してきたら、恥ずかしいですが。
上手に自分の好きな息抜きをしてください。
私も独り言や気分転換に、伸びや運動を
していたとき、急に上司が入室してきたときは
焦りました・・・。うまく息抜きできるよう、
自分なりの方法を模索してみます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
42歳、女です。
そのような仕事に6年前、就いていました。
パソコンのカリカリって音とイスの軋む音。
それだけの中で仕事してました。
私は女なのに(?)一人が好きで、あまり気にならずに仕事してましたね。
気楽だから、仕事の最中なのに歌ったり、踊ったり(ちょっと危ない??)
仕事で人との関わりが無い分、自分から関わりを求めて出掛けてました。
仕事の後、友達とお茶したり、ショッピングに行って、物を見たり、人を見たり。
モチベーションは気分さえ変われば自然維持出来ていくんじゃないかしら?
モチベーション云々よりも気分転換をどうするかを考えた方が先決かもしれませんよ。
ご回答ありがとうございます。
たしかに独り言が増えた気がします。
いろいろなところに顔を出して、うまく気分転換しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 介護施設から看護助手に環境をかえて約半年で、職場環境に慣れず休みの日も仕事やだなと考えて、仕事中も陰 2 2022/04/14 12:19
- 父親・母親 新卒1年目の社会人です。親に転職を理解されなくて言い争い後に殴られこの先どうすればいいか悩んでます。 5 2023/04/25 00:08
- 転職 大手企業に入った結果、やりがいを感じられなくなった。 26歳、女です。 都内で働いてます。 私の仕事 6 2022/10/14 17:04
- 会社・職場 保育士として転職して1ヶ月。 現在の状況。 ○職場の先生は体育会系な方が多く、気が強い。子どもにはも 1 2022/05/08 01:21
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日、こんなのでいいのだろうか、精神は死んでいて何とか生きている毎日 2 2023/03/08 18:16
- 引越し・部屋探し 【引越し先の環境になれない⠀】 1年前に地方から関西地方に引越してきました20代前半女です。かなり悩 2 2023/04/06 17:28
- 片思い・告白 職場の上司の男性に片想いしています。 2 2022/06/04 00:30
- その他(恋愛相談) 引越し先の環境になれない⠀】 1年前に地方から関西地方に引越してきました20代前半女です。かなり悩ん 3 2023/04/06 23:06
- 片思い・告白 職場の一回り歳上の男性に片想いしています。 2 2022/06/03 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報