dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交差点に差し掛かり、ハンドルを回すと毎回のように、ハンドルの下からゴゴゴっと言う「異音」がします。更に振動も音に合わせて伝わってきます。直進して走るには何にも音がしないのに、コーナーでハンドルを切ると「異音」。壊れてるのでしょうか??どなたか、お詳しい方いらっしゃいませんでしょうか??原因を知って、修理出切る物ならば直そうと考えています。

A 回答 (4件)

現物を見ていないので、ピンポイントに「ここ」とは特定できませんが、


ステアリングラックかドライブシャフトのブーツ切れの可能性が高いと思います。
あるいはパワーステアリングフルードが減っているとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

足回りのトラブルが可能性として挙げられるとのご指摘ですね、具体的なご回答、ありがとうございました!!早速、修繕目的の見積もりを業者に依頼してみます、重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/22 22:50

パワステ関係が怪しいですね。


パワステフルードは減っていませんか?
まぁ、早めにディーラーに見てもらった方がいいですね。見積もりはタダなんで。
フルードが減っているなら、パワステオイルホースを交換しないといけない事もありますし・・・最悪、パワステポンプも交換しないといけないかもしれませんね。パワステポンプは高いですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワステの液は、問題ではない様です。満タンに入っています。
ご提案、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/22 22:45

 異音は無視してはいけないというのが機械製品を扱うときの鉄則です。

必ず再現するようですからディーラーへ持ち込んでも大丈夫でしょう。是非一度検査して貰うことをお奨めします。そういうことを必ず実行することが結局車を長持ちさせるコツです。故障してから修理するのとまだ軽いうちに手当てするのでは費用がかなり変わって来るし、その不具合が他の部品に影響を与える前に交換したり修理したりすることが車を傷めないことになるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

賢い買い物の選択基準ですね、ご指摘をありがとうございます。

お礼日時:2006/10/22 22:46

据え切りでも同じ音がするなら、パワーステアリング系統トラブルでしょう。


ポンプなのかラックなのか..そこまでは判断出来ませんが。
重整備の部類に入りますので、経験や機材が無い方には自家作業はお勧め出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己判断は危険であるとのご指摘ですね、ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/22 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!