
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは そうですね、普通のハンバーガーやチーズハンバーガーでいいと思いますよ。
注文する時マスタードよピクルスを抜いてもらうといいですよ。辛いと思いますので。ポテトも塩分が気になりますので塩をかけないで貰うと良いですよ。いずれも3分~4分かかりますが・・。ファミレスの場合はお子様ランチでもいいと思いますが 麺類なら取り分けていただく事が出来ますね。(大人が食べるものを)安上がりですし。お祭りなら片手で食べられるやきとりはまだ2歳5ヶ月の子にとってはまだ硬いでしょうか?つまようじで食べられるたこやき、おにぎり、やきそば、も子供にとっては好まれるのではないでしょうか?豚汁も(あれば)喜ばれると思いますが。
回答してくれる方が少ないために
とても貴重な意見となりました。
ありがとうございます。
>普通のハンバーガーやチーズハンバーガーでいいと思い>ますよ。
そうですね。
ただ以外とまだ子供が食べやすい何かがあるかなとおもって質問してみたのですが・・・。
オーダーの方法聞いてびっくりです。
そこまで事細かにオーダーきいてくれるとは知りませんでした。
・・・っていうか、すごくお子さんに気を使ってらっしゃるのですね。すばらしい。うちじゃ考えられない(^_^;)
>麺類なら取り分けていただく事が出来ますね。(大人が>食べるものを)安上がりですし。
確かにそうですね。
しかも子供って麺類すきだし。
>お祭りなら片手で食べられるやきとりはまだ2歳5ヶ月>の子にとってはまだ硬いでしょうか?
肉が硬いとかいう以前に
うちの子は他のうちの子と違って
おちつきがないので
クシが危ないかも・・・(^_^;)
>つまようじで食べ
>られるたこやき、おにぎり、やきそば、も子供にとって>は好まれるのではないでしょうか?
やはりそこらへんが無難なようですね。
No.1
- 回答日時:
うちの子は、まもなく2歳1ヶ月になります。
いつも注文するのは、こんなかんじです。
(1)マクドナルド…ハッピーセットでハンバーガーとミルク
ハンバーガーは半分くらい残すときもある。
(2)ファミレス…お子様ランチは食べきれないので、注文しない。
お子様うどんがあれば、それ。あと、ロイヤルホストのたしかビリーパイボックスというお弁当みたいなの、残せばそのまま持って帰れるので安心です。
ウチの子は、すごくよく食べるので、大人のとりわけではちょっと物足りなそうです。親が食べ過ぎ?
(3)お祭り…よくわかりませんが、夜店とかのことでしょうか?
それなら、やっぱりたこ焼きかな?ウチの子、たこ焼き大好きなので…。
うちの子の話ばかりですみません。参考にならなかったら、ごめんなさい。
以外と回答してくれる方が少なかったので
とても貴重な意見になりました。
ありがとうございます。
>(1)マクドナルド…ハッピーセットでハンバーガーとミ>ルク
>ハンバーガーは半分くらい残すときもある。
ハッピーセットのおもちゃに集中してくれれば
大人はその間にゆっくり食べられますもんね♪
ハンバーガーはほんと、綺麗に食べたためしがない
ハンバーグの部分はいつも私がいただきます(^_^;)
>(2)ファミレス…お子様ランチは食べきれないので、>注文しない。
>お子様うどんがあれば、それ。あと、ロイヤルホストの>たしかビリーパイボックスというお弁当みたいなの、残>せばそのまま持って帰れるので安心です。
>ウチの子は、すごくよく食べるので、大人のとりわけで>はちょっと物足りなそうです。親が食べ過ぎ?
やはりお子様は麺類すきですよねぇ~。
残念ながらこちらの地域にはロイヤルホストないのですが
確かにそれは便利ですね。
ほかのファミレスも参考にして欲しいものです。
でもなんだか店名からして高そう・・・。
(3)お祭り…よくわかりませんが、夜店とかのことでしょうか?
それなら、やっぱりたこ焼きかな?ウチの子、たこ焼き大好きなので…。
やはりたこやきですか。
あれもう少し小さいサイズもあったらいいですよね。
いつも四つ切くらいにしてやっと食べてくれますもん
うちの娘。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
万博
-
しびの刺身ってあまり好まれな...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
コンビニのパスタって…
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
色々な料理
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
コンビニのパスタって…
-
味が薄いプルコギ
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
刺身用の表示につきまして
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
おすすめ情報