dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで折れ線グラフを作成しました。その折れ線グラフの中で、yの値が50のときxの値を出すにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

折れ線グラフではダメです。


まず散布図を作成してください。
次に「グラフ」→「近似曲線の追加」→「オプション」→「グラフに数式を表示する」にチェック→「種類」→1次式であれば「線形近似」を選択→「OK」

これでグラフ中に式が表示されます。

もっとスマートな方法があるかもしれませんが、私はこの方法でした。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています