重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今月からアパートの二階を借りて暮らしています。

普段は快適なのですが、雨が降ると玄関に面する通路の水はけが悪く、水がとても溜まってしまいます。
水溜りぐらいならいいのですが、ちょっと降雨量が多いと通路一面川になります(笑)。通路一面に水深1cm程度は溜まる様です。
(配達業者の人にも「ひどいですね」と言われました)
越してから二回ほどこういう状態になったのですが、親切な住人の方が箒で水を掃きだして下さった様です。

早めに言ったほうがいいと言われ、一応管理会社の方には伝えておいたのですが、
「大家さんの裁量になりますので…」と、特に何か対応される見込みは無いような気配です。

別に事を荒立てたい気持ちはないのですが、こういう場合は我慢して使っていくのが普通でしょうか?
通路なので勝手にすのこ等置くわけにもいかないですよね…。
梅雨の時期が怖いです(^^;)。

A 回答 (1件)

家賃で共益費はとられているんでしょうか?


もう廊下にプールタイルでも敷いてもらってはどうですか?(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
共益費は払っています~。
もう冬はスケートリンクとでも思えばいいかな(笑)。

お礼日時:2006/11/12 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!