プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カテ違いかもしれません。

TVの視聴率のことですが、200世帯のサンプルから算出してるとのことですが、数千万世帯のデータとして考えて本当に有効なのでしょうか?

例えば、100リットルの海水の塩分を調べるのに、その1滴を調べるのとはわけが違うと思います。
というのもそこには人間の意識が介入しているからです。

一番見たい番組を生で(視聴率が採れる状態で)見るとは限りません。
また、昔と違い録画機器も充実し、テレビ台数も一家に一台というのも逆に少ないぐらいです。

そういう意味でも統計学的には200で有効であっても、実際にはかなり誤差があるような気がしますがいかがでしょうか?

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

調査世帯数200ではなく、600だったみたいですね。失礼しました。
やはり誤差は大きいみたいですね。1%で数百万人がどうとか・・と言う発言を聞いたりしますが、真の数字に近いとは言えませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/27 13:46

先程、wikipediaで確認して知ったのですが、日本では山梨県、福井県、徳島県、佐賀県、宮崎県では視聴率調査が一切行われていないんだそうです。


この時点で、有効性は立証できないと思いました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%81%B4% …

統計学としての考察は、↓が参考になるかと思います。
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/mac …
http://www2.danet.ne.jp/yoshie/study/shichouritu …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

統計学的にいってもやはり誤差が大きいようですね。生放送で・録画で・というのもいろいろと考えがあるみたいですが、しっかりとみたいから録画して見るという考えは、自分だけではないような気がします。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!