
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
跡を消したいと言うのは・・・
多少残っている折れ線(ヤマ)の跡でしたらアイロンで消せますよ
用意するのは
スチームアイロン・石鹸・雑誌(表紙がビニールコーティングされた厚めの物)2冊
雑誌=ViViとかのファッション雑誌(使いやすい)
雑誌1冊は筒状もしくは二つ折りで使います
雑誌(1)の上で直接
タニの部分(裏側)線に沿って軽く石鹸を薄く塗り
ガーゼ等のあて布をしてアイロンをかけます
直後雑誌(2)をアイロンをあてた部分に押し当てる(熱を逃がすため)
短い範囲をマメにされることをお勧めします
ポリエステルの様な生地とあるので。。。
アイロンの温度は上げられないですよね
目立たないところからやってみてくださいねw
上記方法はプリーツスカートの消し方で習いました。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/28 11:59
お返事ありがとうございます。
以前別のものを同じように線を消したくてアイロンを高温であてた結果、溶けたことがあったので・・・。
こちらの方法は知りませんでした。
早速やってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
LLC液って
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
折り紙に防水加工って出来ますか?
-
布に木工ボンド
-
帆布製カバンを染め変えたいの...
-
カーブミラーの結露対策を教え...
-
スタンドで貸してくれる窓拭き...
-
バイクを いじる方手の指紋の溝...
-
ポーズ人形(フランス人形)布製...
-
生地の水通し
-
古くて臭いリュックサックをき...
-
スチームアイロンをかけると水...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
レース編みの汚れの落とし方
-
蛤の碁石を白くする。
-
デルタセラムコートという絵の...
-
ワッフル生地の縫い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
LLC液って
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
海水浴の時の白い六尺褌について
-
日傘を染めたい
-
車内に、以下のものをこぼして...
-
ネルとフェルトの違い
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
裂き布のほつれ止めのための液体
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
塗装前の脱脂はなぜ中性洗剤?
-
三角チャコの消し方
-
服に付いてしまったチェーン油...
-
アイロン接着ではないワッペン...
-
布に木工ボンド
-
スチームアイロンをかけると水...
おすすめ情報