重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

XJR400R(4HM)についてなんですが、
エンジンを始動すると、ヘッドライトが点灯せず
HIGH BEEM のランプが点灯します。
しばらく待つと、ヘッドライトが点灯して
HIGH BEEM のランプは消えます。
特に寒い時だと発生するようなのですが、
これは正常なんでしょうか?

A 回答 (3件)

こん**は


 正常ではないですね
 XJRの回路は見たことが無いので予想ですが、ヘッドランプリレーかスイッチボックス辺りの不具合ではないでしょうか?
 特殊な例だとは思うので、予想交換をせずに専門家に診断してもらった方が良いかと思います
    • good
    • 0

今まで何十台もバイクに乗ってきましたが、そんな症状は


なかったです。経験上そのバイクはおかしいです。

例外としてメーカーがそういう設定にしてるという可能性が
0.001%ほどあります。

以下は参考に、
ホンダ車は主に、電源オンでライトオン、
セルを回した時のみライトオフします。
ヤマハ車は主に、電源オンでライトオフ状態、
セルを回してエンジンがかかるとライトオンします。

この回答への補足

しばらく時間がたってエンジンが暖まると
ライトが点灯してHIGH BEEMのランプが消えるんです。
どこに原因があるのでしょうか?

補足日時:2006/10/28 14:11
    • good
    • 0

セルモーターが回っているときは


バッテリー保護のためライトが点かないはずですが
それとはちがうのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!