
No.3
- 回答日時:
>座標
座標には、2種類あります。セル単位での座標とポイント単位の座標です。
ポイント単位での座標の取得方法は、(With ・・・ End Withを使って表示します)
取得したいセルを1つ選択して、次のコードを実行。
With ActiveCell または With Selection
左上のX座標 = .Left
左上のY座標 = .Top
右下のX座標 = .Offset(1,1).Left
右下のY座標 = .Offset(1,1).Top
End With
ありがとうございます。
総括してまとめていただき。
2名にしか点数の配分が出来ないため、今回はご了承ください。
また、宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- Excel(エクセル) 電卓は正しいのに エクセルで計算させると間違った答えです。なぜ? 7 2022/08/11 07:04
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Excel(エクセル) エクセルの「セル書式設定」 4 2022/08/29 16:42
- Excel(エクセル) Excel 参照元の値を参照したい 1 2022/08/20 18:58
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- Excel(エクセル) フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式 2 2022/12/22 22:15
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座標(x,y)間(=2点)の...
-
「原点に返る」と「原点に戻る...
-
重分積分の極座標変換について
-
右下の小さい数字について
-
エクセルのセルの座標の取得
-
エクセルでグラフの作り方 軌...
-
2点を通る半径rの円の中心の座標
-
「0でない2つのVのベクトルu,v...
-
回転した座標系を基準とし、再...
-
等角螺旋(らせん)の3次元的...
-
【エクセル】傾いた楕円の長軸...
-
等高線図を書くための補間のやり方
-
パノラマ写真の座標変換。(リ...
-
アポロニウスの円
-
測量座標と算数座標の違い
-
2点からその延長線上にある点の...
-
複素数平面と座標平面の対応に...
-
Y=sinX と Y=cosX の交点
-
円筒座標系と球座標系の単位ベ...
-
距離、方位角から座標を求める方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座標(x,y)間(=2点)の...
-
右下の小さい数字について
-
「原点に返る」と「原点に戻る...
-
良問の風28についてです。(1)は...
-
先日は問題が送れてなかったよ...
-
重分積分の極座標変換について
-
2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,...
-
測量座標と算数座標の違い
-
なぜベクトルの外積の向きが右...
-
外積が右ねじの向きであること...
-
距離と方向角から座標を求める...
-
三角関数 範囲が-πからπのとき...
-
東大過去問 最大と最小
-
距離、方位角から座標を求める方法
-
2点からその延長線上にある点の...
-
楕円の角度とは?
-
楕円の円周上の座標を求める計...
-
等角螺旋(らせん)の3次元的...
-
斜距離の算出公式はありますか?
-
生データーからのグラフから関...
おすすめ情報