dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立マクセルのCR2032に「白色LEDモデルには使用できません」というのがありますが、LED意外だとなんにでも使用可能だと思います。LEDの赤と白はどういう違いがあるのでしょうか? また手持ちの他のメーカーのCR2032 には但し書きがありませんが、白色LEDにも使えるということですか?

A 回答 (1件)

使おうとする製品が何かわかりませんが、要点を挙げると


赤色と白色LEDでは電圧降下(≒点灯させるのに必要な電圧)が違うのです。
赤色LED がおよそ1.3V以上,白色LEDはおよそ3.6V以上必要です。
CR2032 の定格は3Vですから、白色LEDには1個では足りないのです。

もっとも、カタログデータよりみ実際は多少余裕があるので、
白色LEDがまったく点灯しないというわけではなく、
電池が新しいうちとか、LEDのメーカ・個体差によっては点灯します。
ただ機器メーカは、その状態で「使える」と言うのは無理があるので
「使えない」と言います。

> 手持ちの他のメーカーのCR2032

CR2032 という同じ型番であれば、メーカが違っても特性は大きくは違いません。
「xxに使えない」と書いていないからといって
「使える」わけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できました。
自転車のメーター(速度・標高・坂道% 計)に使用するために購入。LEDに使うわけでは無いのですが、注意書きが気になっての質問です。ありがとうございました。 

お礼日時:2006/10/29 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!