dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築に伴いテラスをつけようと検討中です。
そこで皆様の経験談、知識、業界内の裏話等を御教えいただきたく思います。

こちらの現状としまして、デザインの差、価格の差、色、屋根材の種類等までは把握した上で各メーカーとも、我が家の希望サイズはありますので、後はどのメーカーのものにするかなので、御教授願います。

A 回答 (2件)

>ホームセンターのオリジナルなども違いがあれば教えていただければ幸いです。


ホームセンターがどこかのメーカーに一般流通品の仕様を少し変えて“オリジナル”として販売している物は、
我々プロがよーく見ると上手くコストダウンしていますね。
部材を細くして屋根材の割り付け枚数を増やしていたり・・・・・
特別に商品が悪いとは思いませんよ。(一般流通品より良いとはいえませんが)
あと大量仕入れでコストダウン販売をしている場合がありますね。こちらは全く安心です。

広告品や在庫商品がtakikunさんのお宅にそのまま取り付けできるのであれば安くつくと思います。
メーカーから取り寄せたり、現場加工が必要になったりする場合は結構高いみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。やはりオリジナルは若干のコストダウンをしているのですね。それが製品上の不備がない程度に・・・。やはり専門家の方の情報はとても参考になります。

お礼日時:2004/08/30 07:05

各メーカーを取り扱っていますが、品質の差はあまりないですね。


(取り付ける側からですと作業性には差はありますが、
ユーザーさんには関係ないでしょうし・・・・)

数年経つと劣化する部分は雨樋の部分です。
各社この部分は塩ビですので劣化します。
特に屋根から縦樋に接続する所がジャバラ状になっている箇所がよく割れます。
この部分がジャバラになっていない商品を選ばれることをお勧めします。
あとはご使用のサッシとメーカーをそろえることですね。
色が同じと言うことと、将来メンテナンスが必要になった場合何かと便利です。
屋根材はポリカ材をご使用になる事もお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。各メーカー扱っている方の意見、とても参考になりますね。各メーカーとも、完成品としては大差なしですか。ついでといってはなんですが、ホームセンターのオリジナルなども違いがあれば教えていただければ幸いです。

お礼日時:2004/08/29 05:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!