

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時期が悪いかもしれません。
普通は.根が育ち始める前の2-3月に収穫しますから。1.乾燥する。
2.泥を落とす
3.やげんで粉にする
4.水洗いして.繊維を除く
6.でんぷん質の部分だけ取り出して.葛湯は.湯飲みの中にでんぷんを入れてお湯と甘味料を混ぜて飲む。葛餅は.お湯で溶かして型に流す。
でも.こんな面倒な事する気持ちにあるのですか。分量が多ければ石臼でつく場合もあります。なお.戦争中ですら面倒で出来ませんでした。
ありがとうございます。かなり大きいくずの芋をとってきたので、やってみようと思っています!!
『やげん』って何ですか???教えて頂ければありがたいです。
くず粉にするのには乾燥しなければダメですが、そのまま水と煮て葛餅がつくれないかな???と考えてtいます。

No.3
- 回答日時:
>やげん』って何ですか?
単に検索してヒットした内容です。どこかの金物屋さんの宣伝のようです。
http://www.joyfulhonda.com/homecenter/etc/yagen. …
>乾燥しなければダ
しなくても出来ない事はありませんが.泥は入るので大変ですよ。軽く乾かして表面の泥を落とさないと。
2-3月に収穫というのは.凍結乾燥をして(表面についている泥を落とすのと同時に)細胞膜を破壊する意味もあります。
>そのまま水と煮て葛餅がつくれないかな
無理でしょう。たぶん(作った事がないので)。細胞を破壊しないとでんぷんを取り出せませんから。
No.1
- 回答日時:
葛は、根のままで食用にはなりません。
皮をむいて乾燥させれば葛根(かっこん)という漢方薬の材料になりますが、
食用のくず粉にするためには、かなり何回も沈殿させる作業が必要で、大変だそうです。
国立科学博物館の解説にリンクを貼りました。
葛の若葉などは、てんぷらにしたりして食用になるのですが。
参考URL:http://research.kahaku.go.jp/botany/wild_p100/au …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 あけびの食べ方 2 2022/10/17 09:36
- スキンケア・エイジングケア 美容のために何をしていますか? 3 2023/03/05 20:46
- レシピ・食事 くず湯風のプルプルな食べ物の名前 4 2022/11/20 09:29
- お菓子・スイーツ 上新粉と団子粉と餅粉で団子作りたいのですか、作る種類が多く食べきれないので作ったら保存して少しずつだ 1 2022/08/17 05:28
- その他(料理・グルメ) 至急お願いします 私がお菓子作りに失敗して、美味しくなかったから別の日に食べようと思ったものを食べた 7 2022/10/06 21:08
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害の22歳の女です。 彼氏が出来たのですが、その方と会うようになってから外食の機会やスイーツを 5 2022/10/30 20:46
- ガーデニング・家庭菜園 庭に埋めた野菜クズが掘られている? 13 2023/05/29 06:49
- 飲食店・レストラン ラーメンの煮卵、どうやって食べますか? 特に別皿で出てきた場合。 ラーメンに入れて普通に食べる。 ラ 5 2022/10/21 19:45
- 食べ物・食材 美味しいと思ったことが無い料理は? 30 2023/05/26 22:26
- レシピ・食事 一から作れば大変手間のかかる料理が……。 3 2023/07/20 07:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーの習慣性について教え...
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
サイフォンでコーヒー・・粉が...
-
Javaと紅茶(コーヒー?)の関係
-
賞味期限切れのコーヒー(レギ...
-
少し高級なコーヒー
-
アルミ缶の耐熱温度ってどれ位?
-
コーヒーをおいしくいれるには?
-
アイスコーヒーの混ぜ方
-
コーヒーが趣味
-
コーヒーを立てる
-
珈琲にはまってますが・・・
-
わさびや辛子、コーヒーはいつ...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
コーヒーの飲める量についてです
-
メガシャキはどのように飲むの...
-
ホットコーヒー冷やしたらアイ...
-
缶コーヒーはなぜ甘いのか
-
コーヒーに浮く「油?」の除去方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
アルミ缶の耐熱温度ってどれ位?
-
音をたててコーヒーを飲む人
-
アイコスに合う飲み物って何で...
-
行を挿入すると表の罫線が消え...
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
アイスコーヒーに最適な氷のサ...
-
マクドナルドのドリンクの氷の...
-
2001年で賞味期限の切れたドリ...
-
コーヒーメーカーの各部位の名...
-
わさびや辛子、コーヒーはいつ...
-
耐熱ガラスを水につけると?
-
アイスコーヒーについて質問で...
-
コーヒーメーカーのペーパーレ...
-
教えてください!ホットコーヒ...
-
コーヒーをしばく
-
コーヒーのだしがらは、水道に...
-
職場の女の子がコーヒーを入れ...
-
宵越しのコーヒー?
おすすめ情報