
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東北在住なのでいろいろ違うかもしれませんが、
以前人形を処分しようとしたときに神社で巫女をしている友達に聞いてみました。
人形の処分(言葉は悪いですが)までしてくれる神社はあまりないそうですが、ほとんどの神社は拝んでくれるということなので、神社で人形祈祷をしてもらい、そのまま持ち帰って処分というのでも大丈夫だそうです。
あと、こういった郵送での受付してるところもあるようです。
http://www.ariyoshi.or.jp/doll.html
参考URL:http://www.ariyoshi.or.jp/doll.html
No.4
- 回答日時:
思っておられるより、供養料は、高いと感じられる金額です。
魂を抜く儀式をすませたり、それなりのことがあるからです。
日本人形以外のものは、場違いな感じになることもあります。
日本人形は、程度次第では、流通できますよ。
次のかたにお譲りするのは、抵抗がありますか?
私は、自己流の魂抜きをして、処分で、いいと思います。
「私たちと、ずっとともにいてくれてありがとう」の感謝の気持ちを伝えればお人形もわかってくれると思います。

No.3
- 回答日時:
下の方がおっしゃっているように熊本市の本妙寺という寺で11月3日に人形供養が行われます、ちょっと間に合わないでしょうか、お近くの神社やお寺に相談されてはいかがでしょうか、それか来年まで一年家においておいて明治神宮が10月に人形感謝祭というのをしますのでその時期に明治神宮に送るとか、以下のURLを参考にされてください。
参考URL:http://www.hinakoubou.com/NINGYOU-KOUBOU/KUYOU/K …
No.2
- 回答日時:
私は福岡在住なのですが、昨年、博多駅の近くにある「祥勝院」というお寺に行って供養して頂きました。
(毎年12月頭に供養行事があるようです)沖縄からですと、郵送で供養をお願いするしかないでしょうから
下記URLから「郵送で供養して頂けるかどうか」を最寄の寺社に問い合わせてみられてはいかがでしょうか?
(一番近い熊本は11月3日が供養の日のようですから間に合いませんよね?)
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.kougetsu.co.jp/kuyou.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 遊園地やテーマパークなどに、行くと子供が4人の家族を見かけます。 はじめは4人も子供がいるのかー。て 2 2022/09/26 22:05
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 履歴書の志望動機の相談です 栄養士転職 2 2023/01/11 21:36
- 葬儀・葬式 故人の旅支度 3 2022/04/19 10:42
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 会社設立・起業・開業 墓いらぬと遺言した母 2 2022/06/07 18:07
- その他(暮らし・生活・行事) 家族葬でたくさん来られたら迷惑ですか?? 1 2023/06/26 06:31
- 転入・転出 夫と別居予定なのですが住民票はどこに置いたら良いでしょうか 3 2022/06/13 00:54
- 夫婦 元旦那から家のローン請求された 9 2022/07/09 13:26
- その他(暮らし・生活・行事) 家の人形が動く事についての質問です 2 2023/07/05 14:02
- 妊娠・出産 現在妊娠11週の者です。 サル痘が日本でも確認されていて 妊娠中に感染しないか不安です。 性行為以外 2 2022/08/13 23:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同居していない実の親が亡くな...
-
香典返しについて
-
亡き親族の納骨について質問で...
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
葬式通夜で…
-
香典返しについて教えてくださ...
-
お坊さん(または詳しい方)に...
-
お葬式の後に会おうとする人
-
106歳の祖母が危篤と連絡があり...
-
納骨せずに居間に保管または、 ...
-
葬儀屋さんは火葬式より通夜、...
-
本日父の火葬式でした。 夜に仕...
-
墓じまい費用が支払えない場合 ...
-
結婚した場合の、宗教的継続に...
-
近所の方が亡くなられ、通夜と...
-
葬式 通夜に関して質問します
-
遺影
-
香典返し
-
同じアパートで2人突然死って変...
-
おばあちゃんが 亡くなり 先程...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報