電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベースを始めて五ヶ月の高校二年生です。
最近ドラムに興味を持つようになり、ベースにおいてのリズム感の強化という目的も含め、ドラムに挑戦してみようと思います。
普段、週に一度貸してもらっているバンドの練習場所に電子ドラムが置いてあるので、練習時間は週に一度確保できると思います。
でも挑戦するとは言っても、私にはリズム感が余りありません・・・。。
ベースを始めてから少しは良くなったかと思うのですが、決して「リズム感が良い」と言えるものではないです。
こんな私でもドラムは出来るようになれますか??

あ、でもベースはずっと続けていくので、ドラムにおいては「ドラマーが最低限出来るべきこと」を出来るようになる事を最終目標にしたいと思っています。
なので、その「最低限出来るべきこと」とその練習方法をご存じでしたら、それも教えて下さい。

わがままな質問かもしれませんが、ご存知の範囲で教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (7件)

4です。


6さんが答えられているとおり、右手は左手と同時に叩きます。

叩き方は千差万別ですが、一般的には
両手を交差(右手が上)して、
右手はハイハット(足で開閉できるシンバル)でテンポをとり、
左手でスネアを叩き、味付けします。
    • good
    • 0

edieです。


フィル・インとは、曲中に出てくる「タカタカドコドコ・・」のようなフレーズです。
オカズ、という言い方もあります。
次に8ビートですが右手は8分で刻み、右手の3つ目・7つ目で左手を同時に叩きます。
バスドラは始めのうちは、4分刻みでやって下さい。
慣れてきたら、前述の1つ目・3つ目のみでやってみて下さい。
8ビートの一般的なパターンはこれですが、4分刻みもあります。
ただ慣れないうちは、4分刻みでやったほうが覚えるのが早いのでこちらをお勧めします。
    • good
    • 0

ベースはドラムの相棒ですし、知っておくのもいいことと思います。



メトロノームでトコトコの件ですが、地味な練習をするのならBPMは60にしてください。つまり時計の秒針と同じテンポです。ジリジリするかもしれませんが、体でウラを感じながらやってください。リズムキープの練習ならば、遅いテンポでやらなければ意味がありません。
私は、ピアノですがどんな簡単な曲でもわざとテンポをおそくして弾きます。そうすると自分の弱点が浮き彫りになります。インテンポにもってくるのは、仕上の段階です。
ベースの練習にも役立ててください。

あと、こちらも参考になると思います。
http://www.studio-lite.com/badexec.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
確かに、リズムキープはゆっくりのほうがごまかしが利かず、難しいですね。
今後の練習にもゆっくりやることを意識していこうと思います。
サイトのほうも参考にしたいです。

お礼日時:2006/11/01 19:21

当方ベーシストです。



ベースを弾く上でのリズム感向上の為であれば
ドラムセットを使わずに、スティック二つだけで十分です。
むしろ手のひらと自分の両モモだけでも十分です。

基本の8ビート(右手8回叩くうち、3・7回目が左手)をひたすら叩く。
これだけで十分にリズム感は向上できます。

テンポ考え無しである程度スムースに叩けるようになった後、
メトロノームに合わせていろんなテンポで叩く。

ドラマー目指すのであれば、両足が絡んできますので、
そのあたりはドラマーの方 返答お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エイトビートの手の動きを初めて知りました・・。。(苦笑
えっと、右手は普通に八回たたき、そこに左手を加えるという事ですか??

お礼日時:2006/11/01 19:15

スティック握って30年以上です(笑)


リズム感は上達するにつれて備わってきますから、あまり気にすることは無いと思います。

基本はもちろん大切ですが、メトロノームに合わせてトコトコやるのは初めはかったるいので、好きな曲のコピーとかから始めるという手もあります。
最初から通しでできるわけはありませんから、まずリズムパターン、次にフィルインというふうに部分ごとに分けて練習します。
すると、できないことが沢山あるので、それをできるようになるまで反復練習します。
そうすれば基本の大切さがわかってくるので、基本練習にも目ざめます。
「この曲のこの部分を叩けることが第一目標!」みたいな目標があれば練習意欲も湧くと思いますよ。
例えば、早い連打ができなければ、できるようになるためにシングルストロークを練習しますが、BPMの数値を少しずつ上げていって自分のポテンシャルを高めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
三十年ドラムをされているんですか・・!!自分の人生の二倍近い年月です。。(笑 ホント尊敬します。
様々なアドバイスを下さって有難うございます。自分で工夫しながら、焦らずじっくりと練習していきたいです。

お礼日時:2006/11/01 19:12

別の楽器の者ですが。


「最低限」なことでありながら、ないがしろにされがちなのは「基礎練習」です。
是非、基礎練習に力を入れて下さい。
ドラムがなくてもスティック、古雑誌(もしくは電話帳)、メトロノームがあればコトは足ります。
音も大きくないので、一軒家か一階にお住まいなら、家でもできます。(夜はやめておきましょう)

メトロノームのテンポに合わせてトントコ、トントコ…
非常につまらないかと思いますが、これをきちんとやる・やらないでは周囲の演奏しやすさがまるで違います。

ドラムには感性が大事かと思うんですが、盛りだくさんの感性があっても、基礎力ゼロのドラムの合わせづらさには、殺意を覚えるほどです(苦笑)

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先ずはスティックを購入し、手当たりしだい叩きたいと思います!!(ぇ
私も派手な事はせず、極力リズムキープが出来るように努力していきたいです。

お礼日時:2006/11/01 19:08

15年ドラムをやっています。



まず、楽器屋に行って初心者向けの教則本・教則DVD・ビデオなどを買う事をお勧めします。(どれか1つ)
分からない場合は、店員に聞いてください。
お店に無ければ注文してくださいね。

基本は1つ打ち(シングルストローク)です。
交互打ち(オルタネートスティッキング)と呼ぶ場合もあります。
左右交互に、打ち下ろすやり方です。
スティックで空振りをすると効果的ですよ。

8ビート・簡単なフィルインくらいは出来た方がいいでしょう。
これは、教則本などを見たほうが分かりやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
えっと・・くだらない質問なのですが
エイトビートとはどの様な叩き方をするのですか??出来れば足の動きも教えてください。
また、「フィルイン」とはなんですか??言葉は聞いた事があるのですが、意味が分からなくて・・・。
本当にくだらない質問ですみません・・。。よろしければ教えてください。

お礼日時:2006/11/01 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!