
初めて質問させていただきます^^
代々柴犬を飼っているのですが、初めてペットホテルに預けたとこ
ろ、支払いは『中型犬料金』でした。
柴犬は『小型犬』だと思っていましたしたし、当時まだ幼犬で体重
も5キロ弱だったので請求にビックリしましたが、最初に確認しな
かった私も悪いので、まぁいっか☆と。
その後、他のペットホテルでもやっぱり『中型犬』扱いでした。
最近はペットブームで『超小型犬』っていうような愛玩犬が多いか
ら、『小型犬』っていうのはダッコして歩けるような、5キロ未満
くらいの犬のコトを言うもんなのかな?
ドッグランで「小型犬用」「中・大型犬用」に分かれてる所では、
柴犬は「中・大型犬用」かな?
ドッグカフェで「小型犬のみOK」の店には、柴犬NGかな?
(『体重何キロまで』ってな張り紙のあるお店は親切だなぁと^^ゞ)
なぁんて、勝手に納得してたりしますが、小型・中型・大型の分類
について詳しい方がいらっしゃれば、おヒマな時にでも回答お寄せ
いただけると嬉しいです♪
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
柴犬は日本犬の中で最小なので小型犬種として分類されてきましたが、
外国より多くの犬種が日本に入ってきてからは中型犬に分類されることが多くなってきました。
外国より入ってきた中型犬に分類されている犬が柴犬くらいの大きさだから柴犬もその扱いになったのでしょうね。
例えばウェルッシュコーギーやビーグルなどは中型犬ですが、大きさは柴犬くらいですよね。
現状では柴犬は小型にも中型にも扱われていてややこしいですが、ペットホテルなどでは体高が30cm以上の犬は中型犬扱いが多いようですので柴犬は中型に入ると思います。
回答ありがとうございます♪
>>外国より入ってきた中型犬に分類されている犬が柴犬くらいの大きさだから
このご意見、モノスゴク納得しました~~!^^
体高(肩まで?)…今計ってみましたが、30センチちょいでした☆
立派な『中型犬』ですね!
No.10
- 回答日時:
豆柴っていう犬種はないですよね・・・ただ柴犬の小さい子を指してるだけだと思うのですが。
しかも豆柴って必ず小さいわけでないし・・・同じ柴で料金分けてるところは普通異常に大きい豆柴が来たらちゃんと豆柴として扱ってくれるのかしら・・・。蛇足してしまいましたが、柴は一応小型犬ですよ、でも他の方も言われてるように海外からもっと小さいワンコが入ってきたから、小型犬だけど小型犬とは認められなくなったとか?
回答ありがとうございます♪
「豆柴」の定義(何キロまで)ってないんですよねぇ?
ぢゃあ「豆柴です!」ってゴネてみても許されるかも…w
逆に「豆柴」だと思って柴犬を買ったヒトは、大きく育ってまう
と騙された気分になるのかな~?と思うとフクザツですが>_<
ニ十数年間『小型犬』だと思って育ててきた柴犬ですが、ネット
で見る限り8割がた『中型犬』ですね。
これも時代の流れだと思って、流されとこ~と思います^^
No.9
- 回答日時:
区分という意味では日本犬保存会の規定では、「小型」です。
http://www.dogfan.jp/zukan/japanese/shiba/index. …
http://www.nihonken-hozonkai.or.jp/page008.html
1934年制定の規則ですので、実情にあってるか?は疑問です。
http://www.nihonken-hozonkai.or.jp/page005.html
しかし、柴より小さな日本犬は狆くらいですので、更に小さな洋犬が各種入ってきている現在では「中型」扱いされる事が多いですね。
個人的にもチワワやヨーキーと柴犬が同じサイズという区分は、大ざっぱすぎる様な気がします。
超小型犬・小型犬・中型犬・大型犬・超大型犬
こういう区分でしたら柴犬は中型が妥当かな?
回答&URLありがとうございます♪
そうですねぇ、最近は小さな洋犬がいっぱいで、さらに小型化
な傾向(ティーカップ・プードルやカニヘン・ダックス?)ですか
ら、やっぱり柴犬とは違う気がします^^
お友達犬に4キロ超えのスゴク立派なチワワくんが居ますが、
この子も『超小型犬』とは少し(かなり)違う気がしますw
No.8
- 回答日時:
初めまして。
それほど詳しいわけではないんですけども。どこかのペットホテルの料金表のチラシを見たときも、「柴犬」が一応中型の扱いで「豆柴」が小型になってたのを見ました。どっちも小さいといえば小さいのに・・・って思いました。
回答ありがとうございます♪
ウチのは少し小さめなので、よく「豆柴ですか?」って聞かれま
すから、そこのペットホテルなら『小型犬』料金で泊めてもらえ
るのかもしれませんね~*^^* (←言うたもん勝ち!?)
No.7
- 回答日時:
柴犬は、日本犬の中では、小型犬に所属します。
でも、洋犬を交えて比較すると、中型になるのかな??と思います。
私が利用するホテルは、体重で料金が設定されています。
ですから、例えばダックスでも5キロ未満の子と5キロ以上の子では
料金が違います。
ドッグランでは、柴犬は中型になるかもしれないですね。
やはり私が良く行くドッグランでは、柴犬は中・大型犬になっています。
(そのドッグランは、10キロ未満が小型で10キロ以上が中・大型扱いです。)
小型、中型の判断も難しいですよね。
私が聞いた話だと、5キロ未満(ダックスなどまで)が超小型犬、
シュナウザー、柴犬、ビーグルなど10・2キロ位までが小型犬、
ラブラドール(25~28キロくらいまで)などは中型犬、
ゴールデン、などの大型犬、そして超大型犬・・・と教えてもらいました。
何処まで本当かはわかりませんが・・・・。
回答ありがとうございます♪
やっぱりこれからは『中型犬』だと思って育てます☆
私も一時期「10キロ未満が小型」という説を信じていた
んですが、ウチの柴犬はどーがんばっても10キロには満
たないので、また悩むことになりました…
大きい犬が好きなので、大きく育ってくれることは大歓迎
なんですが、料金が絡むとフクザツだったりしますw
No.6
- 回答日時:
多分大まかに見た目と先入観(個体差が大きい犬種のシェルティは中型犬など・・・)ホテルの人など分けてると思います。
家のボーダーコリーは小さめなのですが、
本では中型犬なのに、動物病院から来るはがきには小型犬できます(^^;)
なのでけっこう適当なのかもしれませんね。
回答ありがとうございます♪
【先入観】っていうのはあるかもしれませんね^^
動物病院ではフィラリアやノミの薬は体重別ですし、犬種
より体重が重要!な気がします☆
ウチの柴は7キロ台ですが、8キロになったらノミの薬が
100円UPするので太らせないよう気をつけていますw
No.4
- 回答日時:
すいませんぇん #1たびたび。
柴は中型ですよ。(家にも柴♂います)
で 確かに小型犬の張り紙あるところありますよね。
家の近くの本屋さんにも小型犬お連れのお客様へ
専用カートに乗せて一緒にお買い物できます。
なんて張り紙あるのですが、先日下記URLの中型にのってる
ビーグルくんを乗っけてる人いました(笑)
窮屈そうでした(笑)
店員さんも特に注意もしていませんでした。
そして 本屋のお隣にパスタ店があるのですがそこもペットOKで
オープンテラスでのみですが一緒にごはんできます。
結局犬同士も合う合わないがあるし 小型犬なら大丈夫だけど
大きいのは・・・という方もいらっしゃるから小型のみなのかもしれないですね。
でも 同じ柴でも豆は小型に分類されています。
豆ですって言い張ってみても??(爆)
一度そのカフェに柴は?と聞いてみてもいいかもしれないですね。
ふたたびありがとうございます♪
ビーグルくんは何となく中型のイメージでしたが、『小型犬』
の定義をハッキリ書いて無いと(体重が一番わかりやすい?)
店員さんも注意しにくいでしょうねw
オシャレ風なカフェなので一度連れてってみたいんですけど、
もしお店の人が「いいですよ^^」って言ってくれても、他のお
客さん&ワンちゃんに「大きな犬~>_<」って思われたら…と、
勇気が出ないんですよね^^;
No.3
- 回答日時:
回答&URLありがとうございます♪
こちらのページ、種類わけがメチャ細かいですねぇ!?
『超小型・小型・中型・中大型・大型・超大型・特超大型』
紀州犬と柴犬が同じ分類なのは少し違和感がありますけど、
『中型』は20キロ以下ってことみたいですね☆
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
私も・・柴わんこは中型に分類されるかと思うのですが。
豆柴わんこは小型??になるんでしょうかね??
余談ですが、うちのMダックスは重い&でかいので
トリミングに行くと中型犬料金取られますw
参考URL:http://petpet.goo.ne.jp/goo/zukan/dog.asp
回答&URLありがとうございます♪
やっぱり柴は中型、豆柴は小型な雰囲気でしょうか?
トリミングの料金設定もさまざまですよねぇ☆
ウチの近所のお店のシャンプー料金はちょっと謎です。
柴犬:3800円
雑種(7キロまで):1800円
「柴系の雑種なんです!」って言い張ってみようかとw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- 犬 この度犬を飼いたいと思っています。マンションで飼うので小型犬がいいかなあと思いつつ、小さすぎるよりは 7 2022/04/26 10:04
- 犬 大型犬の魅力って何ですか? 3 2022/06/25 19:18
- 犬 大型犬を飼った後、小型犬を飼うと物足りないですか? 2 2022/12/19 23:32
- 犬 急遽親戚が難病で入院になり、1歳に満たない犬(小型犬)を代わりに飼うことになりました。 家には外で飼 4 2022/08/14 10:34
- 犬 トイプードルの親子5頭の鳴き声について 最近、隣に引越して来た一家のトイプードル親子5頭の鳴き声に悩 3 2022/08/21 01:43
- 犬 最近、隣に引越して来た一家のトイプードル親子5頭の鳴き声に困っています うちにも秋田犬と柴犬がいます 1 2022/08/19 22:18
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- 犬 中型犬、雑種、推定12さいの犬件で質問です 飼い主の母が行ってる動物病院では 狂犬病のワクチンの前に 1 2022/05/27 23:08
- 猫 兄妹猫が突然ケンカするようになりました。 中型犬1頭、小型犬1頭、猫4頭います。 犬も猫も全員、避妊 2 2023/03/28 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
何故海外で柴犬の人気があがっ...
-
こんばんは。 前回も我が家の柴...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
室内犬(生後9ヶ月の柴犬です)...
-
フレブル・ボストンテリア系の...
-
愛犬が自分の尻尾を噛んで困っ...
-
いま屋外にいる柴犬が室内で飼...
-
すぐに噛み付く柴犬も去勢する...
-
先日、夕方に愛犬を散歩中に柴...
-
ペットローンについて 我が家で...
-
15歳雑種と14歳柴犬と8歳の秋田...
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
昨日、ブリーダーさんから小さ...
-
どのくらいの暑さまで頑張れる?
-
柴犬のダイエット
-
犬がうんちを食べる
-
生後 約2か月の柴犬(オス)の...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
頭の骨?
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
愛犬の食事に困ってます。
-
今度うちで飼うことになった雑...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
鼻すじが黒くなった
-
猫の体からプチプチと、、、
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
柴犬と幼児と共働き夫婦
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
フードガードがひどい、食への執着
-
雑種犬の成犬になった時の大き...
おすすめ情報