dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ヴィサ代が払えないので在比日本大使館の大変なお世話により、
人道上のはからいで帰国しました。
 その時、帰国の切符だけは自払いしたので強制送還にはなっていません。 言わば、自発的半強制送還の道を選んだのです。
 当然、ブラックリストに掲載されているはずで、もうフィリピンには
入国できないと考えているのですが、経済状況が改善されたので、未払いのヴィサ代を払い、ブラックリストから名前を消して貰いたいのですが、どのような手続が必要なのでしょうか?
 幸い、フィリピンに信頼できる友人が住んでいるので、彼のところに
送金して支払いに行ってもらおうと考えています。
 その領収書を提示したら入国できるでしょうか?

A 回答 (6件)

 


#1です
>お世話になった日本大使館の方が「後で払えばなんとかなる」と言われて

ホンマかいな?
かの国の大使館員は逮捕されたと言っても面会にも来てくれないと評判だったのですがネぇ、少し前までは。

邦人保護と言う本来の職務を思い出してきたと言う事でしょうか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当です。
「邦人保護課」のとてもとても偉人です。
でも、タガログ語がお呼びではないみたいでした。

お礼日時:2006/11/05 10:15

2です。


いい加減がどうかといわれれば、いい加減な国で金でどうでもなんとでもなる国ですね。
刺青と今件はまた重さの度合いが違いますよ。

未払いを済ませて、一度、在日比大使館でビザ申請をしてみては。
現地でイミグレで入国拒否となるよりかはマシでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
早速、在比(僻地)の友人に支払いに行ってくれるよう指示してみます。

お礼日時:2006/11/05 10:18

まぁ、袖の下を渡せばうまくいくかもしれないが、そんな事したらカモにされるよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
他にも数人の方からご回答をいただきました。
皆さんから、「イミグレにコネがあれば」との答えを頂きました。
そして、「甘い」と叱る方もおりました。
まったく、そのとうりなのです。
自慢できることではありませんが、3週間をちょっとなんてものでは
なくて1年オーバーです。
1年経過する前に出国しなければならないのでしたが、金もなし
面倒なので次の1年はヴィサ代不払いで滞在してしまいました。
だけど、20年30年、しかもパスポート無しの人さえいるので、
一年くらいは軽いと考えてしまったのです。

「イミグレにコネがあれば」と言うことは、ここではおおっぴらには
言えませんが、「賄賂を使えばなんとかなる」と言うことでしょうか?
不法滞在をしたうえ、不法な方法でブラックリストから逃れる、
そんなことをしてもよいのでしょうか?
もしかして、それ以外にフィリピンに再入国はできないのでしょうか?
フィリピンは、そんなにいい加減な国なのでしょうか?
痛い目に合い反省しているのに、これでは何にもなりません。
せっかく清い気持ちになったところですから、正しい方法で処理して
それがだめなら諦めるしかないと考えています。
やっぱり、こんな考え方は甘いのでしょうか。 

お礼日時:2006/11/02 21:37

ブラックリストに載っているかどうかも不確実と思いますが!



もし載った場合マトモな国の場合そんな事で抹消はありえません。
故にブラックリストです。

日本ではテレビカメラの前で頭を下げれば不祥事が済まされる
特殊な国ですがマトモな国は許しません。

旧共産圏国やフィリピン等は袖の下で何とかなる可能性はあると
思いますが何ともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出国の時に渡された書類を、今になってよく読んで見たら、
(もう遅い!)、支払い猶予はする、しかし出国前に払わなくてはいけない、
そうしないと関係機関にブラックリストに載せるように指示すると書かれていました。
大使館の人にガンガン怒られたり、日本の義兄に怒られたり、なにが
なんだかわからないまま帰国してしまったのです。
もしかして、比国はマトモな国ではないのではと言うところに期待して
はいけないでしょうか。
いずれにしろ、御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/02 21:57

決して甘くはないのですが、なんとかなるかもしれませんよ。



ここの管理人に相談をしてみてください。結構、力になつてくれる人です。
http://epogi.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
このサイトのなかに、タトーがみつかってブラックリストに
載せられた人の質問があって、回答があって、結局、その
人は「そんな高額は払えそうもないから諦める」と書いています。
僕もいろいろな人から聞いたり、そのタトーの人の記述から
判断して日本銀行発行の最高額面の絵はがき80枚近く
必要だと推定しています。
可愛いAちゃんに会いたい一心から節約して貯めたお金を
全部払わなくてはダメみたいなのです。
そんなことをして再度フィリピンにいくと、又ヴィサ代が払えなく
なってしまいます。
2年間、食うものも食わず頑張ったのに、後、2年もこんな生活を
していたら、体が壊れてしまいそうだし、歳をとってしまうし、もう
泣きたいくらいです。
なんとか、安く正規の方法でブラックリストから名前を消したい
ので、恥をしのんで皆様に質問をしたのです。
後ほど紹介されたサイトを見にいってみます。

お礼日時:2006/11/02 21:34

 


そんなに甘くは無い
泥棒し判決が出た後で盗んだお金を返したのだから前科を消してくれ、と言うような物。

ビザの延長をせずに21日で帰国すれば良いのを、故意に滞在したのだから手数料の支払い有無はブラックリスト掲載の理由じゃ無い、ブラックリストから消去するには無許可滞在の事実を消す必要あり。

友人がイミグレに強いパイプを持ってるなら、相応の袖の下をわたせば何とかなるかも知れないが・・・・・

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
まったく、めんもくありません。 大甘でした。 反省しています。
こんなことを書くと、その考え方が甘いのだと更に叱られるかも
知れませんが、ちょっとだけ、言い訳をさせてもらいます。
実は、あの時、お世話になった日本大使館の方が「後で払えば
なんとかなる」と言われて、それを信じてすべておまかせしてしまっ
たのです。
今から考えると、あの人は親切と言うより、この手続で出国すれば
ブラックリストに載せられて、もう、フィリピンに来れなくなって、この先迷惑をかけられずに済む、そう考えてあんなことをしてくれたのだと思います。 
今になって悔やんでもしようがないことです。

お礼日時:2006/11/02 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!