
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もアップリカのAB型ベビーカー使っています。
現在1才半の子が一人おります。使用して半年ぐらいのときにぽきっともち手の付け根あたりがおれ、まだ買って1年未満でしたので保証がきいていて送料も全部アップリカもちで修理してくれましたが、現在までずっと不満です。なんか微妙に壊れた感じがすごいんです。まともにおりたためないから玄関のポーチにそのままの形で置いてますしね。目下、B型購入を検討中です。でももうしっかり歩いてますしね。どうしようかと考え中です。
二人目ができれば、6ヶ月まではできればおんぶしてB型を使うか、A型をリサイクルショップで格安で購入するかですね。(一人目のときのA型を実家でリサイクルショップで2千円ぐらいで購入しています)
私の結論ですが、もともとAB型なんて一昔前まではなく、A型とB型を使いわけていたみたいですから、中途半端なAB型なんて購入しなければよかった。値段はそこそこいいやつでしたが(一人目なのではりきりました)値段と使用感がつりあいませんね。
保証がきかなければ、送料プラス修理代が1万以上かかるといわれたような気がします。そんなんもったいない、修理しても完全に直るっていう保証はないですしね。あと幌ぐらいでしたら修理にださなくても使用に問題なければそのまま使うっていう手もありますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/17 16:15
お礼おそくなってすみません 半年で持ち手が折れてしまうなんて!! 手間はかかるし、お値段も高いし、完全に直るという保障はないし、うちも修理はやめようと思います
No.3
- 回答日時:
サービスエリアが限られてしまっているので、質問者さんが利用できるかどうか分からないんですが・・・
ベビー用品のレンタル会社でメンテ&クリーニングを請け負ってくれます。
我が家の場合は修理の必要が無かったのでクリーニングだけで、ベビーカー1台\4,000程でした。
壊れている部分は部品取り寄せの実費でプラス作業代がどれくらいになるか分からないんですが、送料は\500でした。
申し込みの電話でだいたいの見積り額も教えてもらえますし、問合わせてみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.hoxon.co.jp/baby/mente.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
江坂(大阪)のブーミンについて
-
大阪、梅田で赤ちゃんとランチ
-
二人目ベビーカー二台目必要?
-
ベビーカーの部品入手
-
先輩ママさんへ ベビーカーの...
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーでぐずった時
-
ドゥキッズについて教えて下さ...
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
妊娠中、妊娠後の5階エレベータ...
-
4ヵ月半の赤ちゃんの昼寝
-
三階建マンション、エレベータ...
-
0歳児の動物園は大丈夫?
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
多機能ベビーカーについて教えて!
-
マクラーレンをご使用の方教え...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
胎動が弱くなってしまって
-
7月生まれの赤ちゃんの、秋冬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で赤ちゃんがぐずると迷惑...
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
猛暑の中で下の子を連れての送迎
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーにカラスの糞
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
ベビーカー(マナーが悪い)
-
ベビーカー(両対面式)のハンド...
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
ベビーカーで子連れの方とトラ...
-
マクラーレンVOLOのバック...
-
アップリカ ショコラ680ってい...
-
友人に誘われ1歳の子供を連れて...
-
ベビーカーはどこにおいていま...
-
ベビーカー用レインカバーのサイズ
-
子育てと世間の冷たさ
-
上の子がベビーカーに乗りたが...
おすすめ情報