
先週より、生後4ヶ月のパグ(フォーン・オス)を飼い始めました。1週間あまり経過し、大分我が家での生活にも慣れてきたようなのですが、この仔は全くといっていいほど、尻尾を振りません。
公園で見かけるパグや、ネット上の動画等を見ていると、尻尾をしっかり振っているところを見かけます。通常よりも、やや長くペットショップに居た為に、新しい生活になかなか順応出来ないのでしょうか? それとも、パグの場合、巻き尾になっている関係等で、尻尾を振らない仔も結構いるものなのでしょうか?(うちの仔の尻尾は典型的な巻き尾です)
パグを飼っていらっしゃる諸先輩方、どうか教えて下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
生後4ヶ月のパグちゃん、すごく可愛いことと思います♪うちは2歳半のフォーンのパグ(メス)がいます。うちのパグもすごい巻き尻尾です。うちのパグも小さい時は尻尾を振ってるのを見たことがありませんでした。大人になった今でも少ししか振ってくれません。なんででしょうね。巻き尻尾とかはあまり関係ないんじゃないかなと
思います。余談ですが、あと、うちのパグだけかもしれませんが、飼い主の顔をペロペロと舐めたりってのをしません。犬はみんな飼い主をペロペロ舐めるものだと思っていたのに、舐めないのでこれまた不思議です。
早速のご回答ありがとうございました。
やはり、少なからず尻尾を振らない仔もいるのですね。
他の犬種とは少し違っているところが、パグの魅力でもあるのでしょうが、少々残念なところです。
まだ、4ヶ月ですし、環境に順応して行き、社会性・主従関係等を身に着けてくれると、振ってくれるかも、と期待してもいます。
また、ウチの仔はまだ我が家に来てから間もないので何とも言えませんが、今のところ飼い主の顔を舐めそうな気配はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 柴犬の子犬、噛みつき 3 2022/12/01 16:14
- 歴史学 【日本史】昔の日本で猫は日本人のお守りだったそうですが、徳川家康の時代の猫はすでに現代 2 2023/06/03 20:07
- その他(ペット) タヌキの尻尾 2 2022/11/12 18:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 ナスdのマダガスカル踏破の旅というのを見た カメレオンとトカゲどう違うの?トカゲは尻尾持ったら防御と 2 2023/04/13 19:52
- 超常現象・オカルト 狐の夢を見ました。ですがその狐は尻尾が何本も生えてる狐でめちゃくちゃリアルなその狐が目の前に現れて驚 4 2022/06/23 01:09
- 生物学 尻尾は背骨の延長上に有りますが、背骨は脊髄とかで血液を作ったりとか重要な役割が有りますが、尻尾にはそ 1 2022/11/12 04:15
- 猫 小学生の時、一度だけ飼い猫が迎えに来る事がありました。 運動会の予行練習の日です。 下校する時、正門 1 2022/04/12 12:55
- 犬 フォーンのパグの毛色 2 2022/05/23 16:51
- 犬 犬のしつけについて教えてください。 6歳になる犬なのですが、他のワンちゃんか寄ってきても、吠えたりせ 2 2022/05/24 23:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)について、、、 レオパをオスとメス1匹ずつ買っています。 1 2023/04/09 00:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数日前から、気がつくとエアコ...
-
猫のふんを触ってしまった。
-
犬の糞を道路わきの排水溝に捨てる
-
カブトムシの幼虫の糞が多量に...
-
里親団体アニフェアについて 先...
-
デグーが外へ脱走しました(泣)
-
家の中から結構強くコンコンと...
-
懐かないデグー逃がしてしまお...
-
「里親募集」受け渡しに対する...
-
ネズミを捕獲する作戦
-
文鳥のヒナを鳥籠に移す時期
-
カラスがタケノコを食べている...
-
小動物を買う際に住所や電話番...
-
猫の貰い手が見つからないです。
-
ネズミってこんなに慣れるの?...
-
猫の里親さんから突然猫を返さ...
-
猫をもらってくれる所について
-
愛犬が散歩中にタンポポの花を...
-
小動物へのストレス
-
デグーを飼っています。 飼いは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報