
皆さんはじめまして。
無知な私にどうぞご教授ください。
今我が家では、パナソニックビエラのTH-50PZ600というテレビを使用しているのですが、それに同じくパナソニックのディーガXW30を購入し、接続したいと思っています。
この接続で質問です。
1)HDMI接続(ビエラリンク)で接続しようと思っているのですが、この時アンテナ線は従来のビデオデッキ等のようにディーガに接続しなければならないのでしょうか?接続しなくてもHDMIケーブルで全て受信などが可能なんでしょうか?
2)上記でアンテナ線をディーガに接続しなければ受信しない場合、これもこれまでのビデオデッキ等と同様にディーガからビエラへアンテナ出力で接続しなければならないのでしょうか?
3)ディーガとビエラをHDMI接続した場合、S映像ケーブルや音声ケーブル(ステレオピンコード)も接続しなければならないのでしょうか?HDMIで全て映像と音声がやりとりできるものではないのでしょうか?
どなたかご教授よろしくお願いいたします。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ビエラの内臓ハードディスクへの録画方法は? 2 2022/09/21 23:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- デスクトップパソコン オーディオデバイスがインストールされていません widows11 7 2022/04/02 19:20
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(Sony Xperia 1)から音声・映像をTVに出力する方法 3 2023/03/10 23:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
突然ネット接続できなくなりま...
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
LANで2台のPCを繋ぎたいんです...
-
BSの信号を別室のTVに送るには
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
ハードディスクの中身に直接ア...
-
カメラを接続してもiphotoが認...
-
DOS Vパソコン同士によるケーブ...
-
同軸ケーブルでつながるテレビ...
-
二輪用 ETC JRM-12の配線について
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
助けて!買ったMP3がパソコンに...
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
-
地でジチューナーの設定
-
はじめてのミキサー購入
-
地上波デジタル-アナログ変更対...
-
USBフラッシュメモリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
ルータ 24時間ごとにインターネ...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
ジャンパーと整端の違い
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
パソコンの移動
-
レオパレスでのネット接続
-
MacBookとiPhoneを同期すること...
-
固定電話使用中、途中で通話が...
-
ビジネスホテルでデスクトップ...
-
プレステとiモードの接続
-
電話線LANは使えますか?
-
USB端子がエクスプローラーに表...
-
BIOS画面で、Failure ...
-
USBリンクケーブルの通信ソフト
-
19インチラックにはアースを取...
-
RS232C経由のデータ送受信について
おすすめ情報